
コメント

ままりん
室内干しにしてしまうことくらいですかね〜🤔

ppp
私なら室内干しにします💦
今からは外に干しても乾きにくくなるので室内で除湿乾燥機置いて乾かすのが触られないし乾くしいいかなぁと思います✽
-
ゆう
そうですよねぇ。。。😭
せめてお天気のいい日はお日様に当てたいと思っていたのですが、続きそうであれば(続きそう💦)それしか方法はありませんよね。- 10月30日

おまんじゅう
優しさなんだろうけど下着とか触られるの絶対嫌ですね😱
一度自分か旦那さんから伝えてそれでも変わらなければ
室内干しなどにするしかないと思います💦
-
ゆう
それすごく今悩んでます。
自分で伝えるとしたら、なんて言おう😢?旦那に伝えてもらうになると、旦那が嫌な気分にならないかな?とかうまく伝えられずに、いやな感じになったらどうしようとかモヤモヤしてます😭😨😭- 10月30日
-
おまんじゅう
もうそのまま伝えるのはどうですか?
いつも洗濯物有難いのですがやっぱり下着とかもあるので少し恥ずかしいのでそのままにして頂けると助かります💦とか😂
旦那さんにも助かるけど恥ずかしいんだよね〜どうしよう〜😭って感じで😂- 10月30日

ねこ
二階以上に干すのはどうですか?合鍵持ってたら意味ないですよね☹️…
勝手に身の回りの事されるの嫌なのよくわかります!!私は産後すぐに叔母が勝手に私の洗濯物を畳んだり、部屋の片付けをして注意もされたのであームリてなりました😇理想はもっと早い時間にですけど、18時以降にとりこんだって平気なのに迷惑ですね。
-
ゆう
うち、平屋なんですよ😂
そして、合鍵も一応渡しています😂😂勝手に入ったりしている形跡はありませんが、洗濯物や部屋の片付けなどプライベートな部分は干渉したくありませんよね。しかも、注意もされるなんて、無理すぎる😨😨😨- 10月31日
-
ねこ
それだと家の中に干すか、言えそうなら当たり障りなく「気にせずおいていてください」的な事をいっておくか、旦那さんから言ってもらうか?ですかね??
家の中に干すのが一番楽だろうけど、外に干したいですよね。- 10月31日
-
ゆう
そうなんですよ😭
外干しか部屋干しで全然気持ち良さが違うので、天気のいい日は外に干したいんですが。。。昨日、一昨日、その前と取り込まれ畳まれたので、今日はあえて部屋干しにしてみました!部屋干しにしたことで伝わることを祈ります😭😭😭- 10月31日
-
ねこ
私だったら普通に思ってることを言ってしまうと思います💡義母ではないですが、一時期親戚の家に居候させてもらってた時があって、色々ありましたが困っていること、やめてほしいことを素直に伝えることがお互いうまくやっていくコツだと学びました。
義母だと親戚とは違って面倒だと思いますが、ウキさんが気持ちよく外に洗濯物を干せることを願ってます🧺☀️- 10月31日

カナ
ウチも敷地内同居みたいなもので、隣に義実家があります😭
私は2階のベランダに干すようにしてます。もしくは2階の日の当たる室内に干してます。
ウチはカギを渡していないので入られることは絶対ないから良いですが、もし合鍵を渡していたら意味ないかもですが…💦
勝手に洗濯物触られたりするのは嫌ですよね…😱ご主人から義両親に嫌なことを伝えてもらえないですかね…?
-
ゆう
うち、平屋なんですよ😂😂干すとこ離れててもこれちゃうという😨そして、念のため合鍵も渡してあるんです😖入っている感じは見受けられませんが、仕事とかしていて、いつも綺麗にしているわけではないので、すごく気になります。そして、主人がすごーーーーーーくマザコンなので、言ってくれるかどうかって感じです😅
- 10月31日

ママリ
室内干しにします🙄
ちなみにうちは、夜洗濯して除湿機回して朝取り込んでます!!
-
ゆう
朝には乾いているんですね!素晴らしい👏やはり室内干しくらいしか対策はなさそうですね😭😭😭
- 10月31日

さあママ
下着類だけ室内干しにしたらどうですか?
-
ゆう
下着類はやはり気になりますもんね😢💦そうするのがベストな気がしますね!
好意でしてくれてるけど、わざわざ母屋から一番見えにくく裏に物干しスペース作ったのに、なぜ取り込む😅と、思ってしまいます😫- 10月31日
ゆう
やはり室内干しですかね😭
そのまま乾燥までしちゃぉーと思ってましたが、やはり毎日だと電気代もバカにならないので😂