 
      
      産後の義両親のお見舞いが憂鬱。自分の意見が聞かれず、義両親が強行。赤ちゃんに会いたいけど出産が不安。
質問ではないのですが…
産後の義両親のお見舞いのことを考えると憂鬱になります😔
入院中、義両親と義祖母と絶対にお見舞いに来ると言っています。
どんな出産になるかわからないから産後どんな状態なのかもわからないし、母子同室なので夜の授乳もあって寝不足かもしれないのに、絶対行くって言い張られてなんだかなぁと思います。
大変な思いをして産むのは私なのに、私の意見は聞いてもらえないの?と。。
早く赤ちゃんに会いたいけど出産いやだなぁっと思ってしまいました😢
- あや(5歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのままり
私も最初すごく嫌でしたが
面会時間も決まっていますし
意外と大丈夫でした!
 
            ユウ♡
わかります、わかります!
何が嫌って、そこですよね!
私は面会制限をするつもりですよ!
あやさんのところも可能であれば相談されると良いかもしれません!
旦那にも余裕なくなるだろうから早めに切り上げてもらいたい話はしておきました!笑
- 
                                    あや 面会制限…!いいですね! 
 状況次第で確認して検討します…!
 そうなんです!きても早めに切り上げてほしいですよね!!
 授乳とかもあるし、長くいられたらもう…笑- 10月30日
 
 
            退会ユーザー
それわかります😨
私も今回里帰りしないので
義理親が来そうで本当に嫌で嫌で
出産のとき伝えたら
分娩室まで来そうだし
正直
里帰りしたい気分です😥
これは
旦那さんの理解力が必要と思うので
旦那さんに強く言うべきと思います‼️
- 
                                    あや 分娩室までこられたら最悪ですね…!! 
 義両親って気をつかう存在なので出産、産後くらいはそっとしておいてほしいですよね…
 
 私も実家が飛行機の距離なので里帰りしないんです…😭
 
 旦那にもともとあんまりきてほしくないなぁ〜みたいなこと言ってたんですけど、絶対くるって言ってる、って言われて、は?って思いました😊- 10月30日
 
 
            退会ユーザー
嫌ですね😓
2人目産む場合は、里帰りしないので、、、
私は旦那子供、両親、義両親以外の面会は断るつもりです!
実家は遠いんですが、義親戚はみんな近いので勝手に来たり?とかもなくは無いので、、、とりあえず、病院側にも言うつもりです!
- 
                                    あや 勝手にこられたら本当に最悪ですね😭😭 
 ただでさえ出産で不安なのになんでこんなことでもやもやしないといけないのって感じです…
 やっぱり病院に相談が確実ですねっ!!- 10月31日
 
 
   
  
あや
やっぱりやだなって思いますよ😭
意外と大丈夫だったらいいなぁ…