※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
子育て・グッズ

2か月の息子がコミュニケーションが少ないことに焦りを感じています。お話しや歌を通じてアドバイスを求めています。

2か月になったの息子がいます。
クーイングをまだしません。笑ったりもまだありません。
歌を歌ったり、息子にお話したり割としている方だと思います。
個人差があるのはわかっているんですが同じ月齢でいっぱいお喋りしてくれるって方が多く焦ってしまいます😭
こういうコミュニケーションと取るなどアドバイスあれば教えていただきたいです。

コメント

ハレナツ💜

まだまだですよ〜😊
うちの次男はもうすぐ4ヶ月ですが、やっとあーあーうーうー言ったり、あやすとケタケタ笑うようになりました!
3人目ということもあって、なかなか構ってあげれてません💦
いきなりできるようになるので焦らなくても大丈夫です💕

  • ビビ

    ビビ

    回答ありがとうございます!
    まだまだと言っていただけて気持ちが楽になりました😭

    • 10月30日
  • ハレナツ💜

    ハレナツ💜

    こんなふにゃふにゃでかわいい時期は今しかないですから!
    楽しんでいきましょー🙌🏻💕
    そのうちコロコロ寝返りとかしだしたらそれはそれで
    うわー大変だー🤯
    ってなります(笑)
    また悩んだらママリで相談しましょう!私もそうしてます😆

    • 10月30日