
コメント

ママリ
ちゃれんじやってます。
公文の方が、保護者参加が重要視される印象です。教室に通ったり絵本を読んだり。
ちゃれんじの方が1人遊びに寛容。絵本もあるけどDVDとかオモチャとかもある
私は自分がちょっと楽したかったので、ちゃれんじにしました。
付録は多いけどわりと活用できます。
ママリ
ちゃれんじやってます。
公文の方が、保護者参加が重要視される印象です。教室に通ったり絵本を読んだり。
ちゃれんじの方が1人遊びに寛容。絵本もあるけどDVDとかオモチャとかもある
私は自分がちょっと楽したかったので、ちゃれんじにしました。
付録は多いけどわりと活用できます。
「ベビー」に関する質問
家庭菜園始めましたが意外と費用が😭 最初は3万くらいかかりますかね😂💦 小2の息子が育てたがるので始めたら 野菜嫌いから野菜好きになりました🤣 来年は土も熱湯消毒して腐葉土混ぜて 再生利用などで費用かからずいけるか…
H&Mの ベビーパジャマ(写真の物)が 好きなのですが 同じように ペラペラでもう少し安い物 他のお店にありますか🤔? 西松屋に行ったことが無いのですが ありますか🥺?
11ヶ月ベビーがいてもうすぐ1歳になります👶🏻 この位の時のトータル睡眠時間は だいたいどのくらいでしたか;;? 基本19:30までには寝て朝は5:00に 絶対起きます朝寝30分〜1時間して 保育園のお昼寝はだいたい2時間で …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
杏
返事が遅くてすみません😭
あんこさんの意見を参考にさせて頂き、ちゃれんじに入会しました!まだ届いていませんが、今から反応が楽しみです🤩ありがとうございました!