
コメント

りん
1ヶ月おきの申請もできますが、多分2ヶ月おきの申請だと思うので、
9月23日までの2ヶ月間仕事してない、給料出してないですよー。てのがいるので、
ちゃんさんの会社が手続き早い場合で10月末に入るかな?てくらいだと思います!(^-^)
私の会社の場合ですが、私は18日が育休の開始ですが、
会社の締め日が月末で10日払いなので、
18日すぐにやらずに、月末になって、他の方の給料計算してからしてくれてるみたいなので、だいたい月末から手続き開始って感じで10日前後に入ってます(^-^)

けやき
こんにちは(*^^*)
出産手当金、育児休業給付金は事業主が代理で申請しているのでしょうか?
だとすれば、会社の担当者に問い合わせるのが1番正確に分かります👍🏻👍🏻✨
ちなみに、
▫️出産手当金
健康保険から支給される
産後8週間を経過してから申請可能
支払いは健保からなので、支給日は健康保険組合により様々です
▫️育児休業給付金
雇用保険から支給される
育休開始日から4ヶ月を経過する日の属する月の末日までで申請可能
支払いは雇用保険(ハローワーク)からなので、申請後約1週間です
ちゃんさんの場合、
6/1出産
7/28 育休開始
11/28 育児休業給付金の申請が可能に
12/5 最短で支給
ちなみに、事業主が代理で申請している場合
11/28にすぐに申請しない(会社で毎月〇日に一括で申請しているなど)ことがあり、
支給が遅くなるようです(*^^*)
土日祝があれば雇用保険や銀行の処理が遅れるため、さらに遅くなります
日にち間違えていたらすみません( ˊᵕˋ ;)💦
参考までにどうぞ(*^^*)
-
けやき
補足です(*^^*)
私の場合、
5/10出産
7/6育休開始+出産手当金申請
7/31出産手当金支給(健保が末日支払いのため)
9/6育児休業給付金申請
9/18育児休業給付金支給
でしたよ!- 10月30日
-
2861
ご回答ありがとうございます!
返信おそくなってすみません😭💦
な、なるほどですね、、すごく詳細に詳しくお答えいただいて本当にありがとうございます😭🙏✨
なら、結構遅くなることを覚悟しといた方が気持ち的にもまだかまだかとなるよりは楽みたいですね😖😖!
はい!会社がそういった申請等手続きは全部してくれるので、1度人事部に問い合わせてみたいとおもいます🙇♂️!
ありがとうございました😭!- 10月31日

はる
会社の手続きによります💦
申請してから約2週間で入るので手続きが早ければ10月半ば以降で入ります。
私は4月生まれで育休手当が10月の頭に入りました
-
2861
お返事ありがとうございます!
返信おそくなってすみません😭💦
なるどですね、、4月生まれで10月だと約半年ほどかかることもあると思っておいた方が確実ですね!!
詳しくありがとうございました!
参考にさせていただきます🙇♂️🙏!- 10月30日

ふじ
会社の人事担当部署によるんじゃないですかね??
ちなみに私も6月1日に出産しましたので参考までに😊
今通帳みたら、10月31日に振り込まれてました!
-
2861
お返事ありがとうございます!
返信おそくなってすみません😭💦
やはりそうですよね、一概にいつ!っていうのは言えませんよね😂😂
同じ月日に出産されたとのことで、とても参考になります🙇♂️✨
因みに、重ねて質問もうしわけないのですが、出産手当金はいつ頃はいりましたでしょうか??🙇♂️🙇♂️- 10月30日

グリンピース
私は4月の22日に出産をして最初の育休が入ったのは9月の頭にに入ってからでしたょ!
手続きが8月の真ん中あたりで、会社がやってくれたのですが、期限のギリギリにやってくれたので、8月に貰えるはずのは次の月の9月に入りました!(2ヶ月分の育休です!)
そして次の育休は、10月の31までに手続きをするもので、入るのはきっとこないだの月と同じように11月の頭だと思います!!これも2ヶ月分まとめて入ります!
-
2861
お返事ありがとうございます!
返信おそくなってすみません😭💦
なるほどですね、、やはり会社の手続き自体で早くも遅くもなるのですね😿
詳しくありがとうございます😭!
参考にさせていただきます🙇♂️🙏!!- 10月30日
-
グリンピース
期限の最初らへんにやってくれればその月中に入ると思うんですけど、毎回期限のギリギリにやってくれるので、月をまたいじゃいます😂
- 10月30日
-
2861
なるほど、、(笑)
こちらとしては少しでも早く処理してくれることを祈るばかりですね、、😂😂- 10月30日

はじめてのママリ🔰
私も6月1日に出産しました!
会社の手続きしてくれた方がいつ申請してくれたかによると思いますが、私は10月上旬に入ってましたよ😊
うちは2ヶ月に1回手当がでますのでじかいは12月です。
9月末に入ったのであれば11月末ではないでしょうか?
-
2861
お返事ありがとうございます!
返信おそくなってすみません😭💦
同じ月日に出産されたとのことで、とても参考なります😭🙏
出産手当金が入って、初めての育休手当を受け取るまで大体2ヶ月程度あくのでしょうか、、そしたら確かに11月末頃になりそうですね😂💦
詳しくありがとうございました!
気長に待とうとおもいます🙇♂️✨- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
今、通帳を確認したら最初の育休手当は10月上旬に入っていました😊
- 10月30日
-
2861
わざわざ確認していただいて、ほんとうにありがとうございます🙇♂️✨!
最初が10月上旬とのことで、希望がもてました😂✨
もう11月になるので、もうそろそろ入ってくれることを祈ります🙏(笑)- 10月30日

りー
手当金は2ヶ月に1度でしたよ😀
-
2861
ご回答ありがとうございます✨
ですよね🙇♂️💦
1回でも入ってくれれば2ヶ月周期がわかると思うと、気持ちが楽になりました😭😭
ありがとうございました🙇♂️✨- 10月30日
2861
お返事ありがとうございます!
返信おそくなってすみません😭💦
やっぱり会社次第ですよね!
あ、確かに会社の締め日とか関係ありますよね!?確認してみます😂
詳しくありがとうございました!
早くて明日振り込まれることを祈ってます😌🙏