コメント
退会ユーザー
お兄ちゃんいるか居ないかでだいぶ違うと思います!
うちは2人しか居ないから似たような育児になるか分かりませんが、赤ちゃんと大きな赤ちゃんって感じだったので楽なとこもありました(^O^)
ゆうまま
赤ちゃんと大きな赤ちゃん😳
逆に大変そうに感じるんですが、どの部分が楽と感じましたか?
退会ユーザー
お兄ちゃんいるか居ないかでだいぶ違うと思います!
うちは2人しか居ないから似たような育児になるか分かりませんが、赤ちゃんと大きな赤ちゃんって感じだったので楽なとこもありました(^O^)
ゆうまま
赤ちゃんと大きな赤ちゃん😳
逆に大変そうに感じるんですが、どの部分が楽と感じましたか?
「育児」に関する質問
専業主婦の皆様のご主人は家事・育児何をしてくれますか? 月〜土仕事 5時起き5:15出 19時半〜20時頃帰宅(寄り道してる時もあり) 寝室は主人だけ別室なので夜泣きしてようがお構いなしで寝てます 最後に寝かしつけをして…
第二子産まれるけど全然貯金ないし 私もパート、、旦那は仕事頑張ってくれるし 家事育児もしてくれるから 私だけ何も出来てない気がする 第二子産まれる時全然貯金なかったよって方いますか、?
身バレになるといけないので詳細は書けないのですが。 距離を置きたい友達がいます。 結構傷ついているので、キツい言葉は泣いてしまいます。 優しくアドバイスください。 私はSNSに疎く、Instagramは妊娠中に、子育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうまま
下に返信しちゃいました。
退会ユーザー
離乳食に差がない、寝かしつけが同時、成長したら同じもので遊ぶとかです(^O^) 私は1歳5ヶ月の2学年差しか分からずで(^_^;
ゆうまま
離乳食、寝かしつけが同時はいいですね✨✨
私は上の子のイヤイヤ期に入ったときが大変だろうなと感じてるんですが、どうでしたか?質問ばかりすみません。
退会ユーザー
保育園の先生から、まだ、上の子も幼いからハグしたり、授乳の真似事したり離乳食あげたりして要望に答えて良いとの事でしたよ(^O^)
最初はイヤイヤってより焼きもちみたいな感じから入ってたので
それもあり大きな赤ちゃんって感じかなと
ゆうまま
そうなんですね😊✨
とても参考になりました!
大きな赤ちゃんと思って接してあげようと思います。