
コメント

退会ユーザー
お兄ちゃんいるか居ないかでだいぶ違うと思います!
うちは2人しか居ないから似たような育児になるか分かりませんが、赤ちゃんと大きな赤ちゃんって感じだったので楽なとこもありました(^O^)

ゆうまま
赤ちゃんと大きな赤ちゃん😳
逆に大変そうに感じるんですが、どの部分が楽と感じましたか?
退会ユーザー
お兄ちゃんいるか居ないかでだいぶ違うと思います!
うちは2人しか居ないから似たような育児になるか分かりませんが、赤ちゃんと大きな赤ちゃんって感じだったので楽なとこもありました(^O^)
ゆうまま
赤ちゃんと大きな赤ちゃん😳
逆に大変そうに感じるんですが、どの部分が楽と感じましたか?
「2歳」に関する質問
現在1人目から連続で育休中です。 授かれたらもう1人2歳差で欲しいと思っていてそうすると3人目もまた連続で育休取ることになります。 3人全員が幼稚園に入るまでは仕事はしないで欲しい。と旦那に言われており3人目の2…
もうすぐハロウィンですが、登園時に仮装していくという 日があります! 2歳の男の子なのですがなかなか衣装が決まらず😭 マリオやミニオンなどはあまり好みではありません😓 みなさん今年や去年などどのような衣装を用意…
2歳の育児休業給付金延長について 私のところは 入園予約が新年度前にできるので 年度途中入園がしやすいです。 12月入園が確定したとして 1歳半の育児休業給付金の延長はいいとして 2歳まで延期するってなったら どう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうまま
下に返信しちゃいました。
退会ユーザー
離乳食に差がない、寝かしつけが同時、成長したら同じもので遊ぶとかです(^O^) 私は1歳5ヶ月の2学年差しか分からずで(^_^;
ゆうまま
離乳食、寝かしつけが同時はいいですね✨✨
私は上の子のイヤイヤ期に入ったときが大変だろうなと感じてるんですが、どうでしたか?質問ばかりすみません。
退会ユーザー
保育園の先生から、まだ、上の子も幼いからハグしたり、授乳の真似事したり離乳食あげたりして要望に答えて良いとの事でしたよ(^O^)
最初はイヤイヤってより焼きもちみたいな感じから入ってたので
それもあり大きな赤ちゃんって感じかなと
ゆうまま
そうなんですね😊✨
とても参考になりました!
大きな赤ちゃんと思って接してあげようと思います。