
手のしびれが楽になる体勢や方法はありますか?妊娠中からおそらく、手根…
手のしびれが楽になる体勢や方法はありますか?
妊娠中からおそらく、手根管症候群になってしまいました😢
出産したら治ると思っていたのですが、
産後9ヶ月、
なかなか治りません💦
最近は昼間も少し手がしびれたりするのですが、
ツラいのが夜中から朝方にかけてです。
せっかく子どもが寝ていて自分も寝れるのに、
しびれがツラくて起きてしまいます💦
そしてなかなかしびれがとれません…
病院にいった方がいいのはわかっているのですが、
なかなか行けず…
こんなことしたら、しびれがとれたよ❗
なんて経験談があったら教えてください❗🙇
- ユキンコ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

マイコ
私も手根管症候群です。辛いですよね💧
寝るときだけでもサポーターを付けたり
肩や首が凝り固まって血流が良くないので揉みほぐしたり
湯船に浸かりながら画像のように手首をマッサージしていました。
今はピークの時に比べたらかなり楽になりました❗️
なんとかして病院に行けたら良いですねー😣
マイコ
スミマセン💦ネットから画像を拾ったのですが貼れませんでした💦
手首を握って管を広げるようにします❗️
解りにくくてすみません💦
ユキンコ
コメントありがとうございます😊
手根管症候群 マッサージで検索してみましたが、出てこず…
手首の神経を広げる感じでしょうか?
寝るときにサポーターも試してみます❗
産後に多いみたいですよね、いつか治りますように…
マイコ
こんな感じです‼️
ギュッとしたり離したりを湯船の中で繰り返します。
酷いときは箸を持てなくて💧ご飯を食べるのが嫌でした😢
重症化しないよう、願ってます😣
ユキンコ
わぁ、写真までとっていただいて、ありがとうございます🙇
やってみます❗
ひどくならないよう気をつけます😭
マイコ
グッドアンサーありがとうございます✨
お大事にしてください✨