※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

1歳の息子には軟飯が良いですか?炊飯器で柔らかめに炊いて冷凍保存しても良いですか?それとも硬いご飯をあげますか?

もうすぐ1歳を迎える息子がいます👦
ご飯は5倍粥を与えていますが、そろそろ軟飯?くらいの少し柔らかめのご飯にしようかなと思っています。
その場合は炊飯器で水を多めにして炊いて、冷凍保存て感じで良いのでしょうか?
それとももう1歳なら大人と同じ硬さのご飯をあげますか?

コメント

Mai*ami

好みによりますが、大人と同じご飯も一応食べられますよ!
柔らかめが好きなら軟飯がいいし硬いのも大丈夫そうならそのほうが楽ですし☺️
あとは大人と同じの食べさせてみて便の様子見つつ…とかもいいかもしれません!
消化に負担掛かるようなら柔らかいほうがお子さんの為にもなりますから💭

作り方はそんな感じでいいと思います!
私なんかズボラすぎて普通に炊いたご飯に水足してチンして柔らかくしたりしてました…😂

  • なお

    なお

    なるほど!様子見で軟飯から始めてみようと思います☺️
    時間無い時は大人ご飯にお湯でふやかすのもアリですね✨

    • 10月30日
あーママ

うちの子はお粥のようなドロドロしたもの好まなかったので11ヶ月~大人と同じもの食べさせてました!ただ、いきなりだとステップアップしすぎかな?と思ったので、お湯入れてふやかしてはいました😊別で作らなくてよくなってから楽になりましたよ( ´﹀` )

  • なお

    なお

    お湯でふやかすのは良さそうですね✨
    確かに大人ご飯食べてくれたらかなり楽ですよね!
    様子見で試してみます👍

    • 10月30日
ゆか

うちももうすぐ1歳です❤️
軟飯は炊飯器で水多めで炊いてました!
冷凍保存もしてました😊
でも、お子さんが嫌がらずに食べれるなら、全然大人と同じ硬さでいいと思いますよ!
お米は消化されないことは無いから、嫌がらずにのみこめるならどんどん硬さをステップアップしていいと教わり、うちの息子は8ヶ月から大人と同じ硬さ~少し柔らかめくらいで食べてますよ😊

  • なお

    なお

    8カ月からなんですね!
    お粥だと丸呑みなので、少し柔らか目から始めてみてステップアップしようと思います😃❗️

    • 10月30日