

まあ
私はひとり目生まれて
仕事はやめたので通勤は
わかりませんが😢
2人目は家で破水してすぐ
陣痛が来て、旦那はまだ
仕事だったので、上の子連れて
自分で運転して病院いきました!
そこは母は強し。上の子もいたら
なんとかしなきゃと思えます😂
送り迎えは、2人目の時は
全く悪阻がなかったので
幼稚園の送り迎えできてましたが、
ひとり目の時は悪阻が落ち着かなく
外に出れない状況たったので
1人目と2人目と悪阻が逆なら
正直無理だったと思います😭

トメ
2人目、ほしいけど悩みますよね!旦那は、泊まりの仕事が多く、両親も高齢だからあまり頼れないし、職場も遠く電車通勤で自転車にも妊婦の時には乗ってました!2人目授かって自分が頑張りきれるのか、体力、気力がもつのかとか今からもやもやしてます!
-
まるころ
遅くなりました!!
もやもやしますよね😅
2人目欲しいのは確かなんですが、仕事や日常にのまれてゆっくり考えられないのが現状です。- 2月9日
コメント