

田中ママ
私の場合は最後までわかりませんでした…

ym
1人目は生まれるまで7割女の子かなぁって言われてました。
2人目は28週で確定でしたよ☺️
2人ともつわりほぼありませんでした!

rere
2人とも14wでわかりました✩
悪阻は娘の時が酷かったです(˚ଳ˚)

♡YU-KI♡
女の子の時は8ヵ月頃まで
断言はせず
曖昧な感じで
『今のところ見えないから女の子かな⁉なんとも言えないなぁ😣💦』
そして
女の子の時は食べ悪阻でひたすら食べて
めちゃくちゃ元気な妊婦でしたが
下二人の男の子の時は
悪阻が酷く
基本食べれない日々が続いて
仕事も行けないぐらい酷かったです😱💦

お腹痛い
1人目は32wで確定
2人目は28wで確定
2人目はずっと男の子って言われてましたが28wで急に女の子確定になりました笑
つわりは2人目の方がキツかったです。

くじらさん
21週で女の子と言われました👧🏻
個人差あると思いますが悪阻は全くなかったです💦

ぱる
20週くらいでわかりました。
おまたの割れ目が見えたので(∩ˊ꒳ˋ∩)
1人目女の子は食べづわりが酷く何を食べていいか分からないし食べたくないのに
何か食べてないと気持ち悪かったです。。
2人目男の子も食べづわりでしたがとても軽かったです☻
ですが全身にじんましんが出来て夜は眠れず掻きむしってました。

ScienceKK.
上が18w、下が16wでした😆
同じ性別ですが、1人目悪阻きつかったですが(と言っても本当に辛いママさんよりは全然マシ)2人目はほとんどありませんでした‼️

むぎむぎ
21週で女の子かも〜と言われて、26週で確定もらいましたよ(*^^*)

まいまい
1人目は7ヶ月頃に確定しました(週数覚えてないです💦)
2人目はまだわかりません!
悪阻は、1人目はとにかくお腹が空くくらいでほぼなかったのですが、2人目は食べられるものが毎日ころころ変わるし量食べれないし、気持ち悪いのもあるし辛かったです😅
1人目のときはフルタイムで働いてたから気が紛れていたのかも?今は育休中で家にいて娘の相手と家事しながらなので余計辛いのかも😅?

しま
1人目は16週で2人の医師に言われたので確定でした。
2人目は18週の検診で「女の子かな、いや…うん女の子かな」と曖昧な感じでした😅
悪阻はどちらも吐き気でしたが、2人目の方が目眩や頭痛が追加されてしんどいです💦

、
みなさん一斉に返信すみません💦
みなさん色々だったので気長に待ってみたいと思います💓
ありがとうございました😊
コメント