※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わじゅママ
子育て・グッズ

保育園に通う子供にインフルエンザ予防接種を考えています。生卵未経験なのでアレルギー検査を受けるべきでしょうか?同様の経験をした方、対処法を教えてください。

インフルエンザ予防接種についてです。

去年は保育園へ行ってなかったので
受けさせてません。
今年は保育園へ行ってるので
受けさせようと思ってます。
火の通った卵料理は食べさせてますが
生卵は食べさせた事がありません。
この場合インフルエンザワクチン受ける前に
かかりつけの小児科でアレルギー検査して
もらってから受けた方がいいんでしょうか?

同じような経験がある方は
どうされましたか?

コメント

さんぽ

卵アレルギーでも重度の場合に接種するか、できるかは病院の判断なので今普通に卵料理食べてるなら大丈夫とは思いますよ。心配なら小児科に相談されたらいいかと思います!1歳なら生卵食べてる子の方があまりいないと思います💦

ゆぅ

全卵クリアしてたら大丈夫だと思います。
生はまだまだ食べさせられないので…

  • わじゅママ

    わじゅママ

    回答ありがとうございます🙏
    全卵クリアしてたら大丈夫
    なんですね😄
    ネットで生卵食べさせて
    なかったらインフルエンザ
    ワクチン接種出来ないって
    言うのを見たので質問させて
    頂きましたm(*_ _)m

    • 10月29日
deleted user

次男卵アレルギー持ちですが
去年から接種してますよ☺️

生卵は長男でもまだあげたことないです😂

  • わじゅママ

    わじゅママ

    回答ありがとうございます🙏
    卵アレルギー持ちさんでも
    接種出来るんですね😊
    ネットで生卵食べさせて
    なかったらインフルエンザ
    ワクチン接種出来ないって
    言うのを見たので質問させて頂きましたm(*_ _)m

    • 10月29日
べき

加熱の卵でアレルギーなければ普通に接種できましたよ☺️

  • わじゅママ

    わじゅママ

    回答ありがとうございます🙏
    加熱の卵でアレルギーなければ接触出来るんですね😄
    ネットに生卵食べさせて
    なかったら接種出来ないと
    書いてあったのをみて
    どうなんやろ?と思ったので質問させて頂きましたm(*_ _)m

    • 10月29日