※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーこ
子育て・グッズ

生後1ヶ月と1週間の娘が、私の抱っこでは背中を反り返ってご機嫌斜め。他の家族は大丈夫なのに、私だけがそう。毎回同じで抱っこが億劫に。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月と1週間の娘を育ててます。私が抱っこする時は決まって背中を反り返っていごいご動きます(ーー;)実母や弟、祖母が抱いた時はそんなことないのに…普通、ママの抱っこが一番落ち着くハズなのに…ここまで毎回となると抱っこするのが嫌になってしまいそうです。同じ感じの方いますか⁇

コメント

まーちゅん。。

お母さんには甘えてるからだと思いますよ!
うちもそうでした。
母親以外は緊張もあったりいつもと違う感じで大人しくなるらしいと聞きました。
だんだんと笑ってくれるようになったりしてその頃には落ち着いてくると思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
まだ人見知りとかない時期ですしね。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    そーなんですかぁ>_<ならいいんですが、実母だとおとなしそうなのを見て萎えます(ーー;)でも、落ち着いてくる時期が来るまで日々頑張るしかないですね☆

    • 4月23日
しんいちろうはは

ママの抱っこは美味しそうなおっぱいの匂いがプンプンするから興奮するらしいですよ(^^)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    なるほど☆赤ちゃんはすでに嗅覚が敏感なんですね(^-^)/

    • 4月23日
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

うちも同じですよー(^ω^)
おい!そこにおっぱいあんの分かってんだぞ!はよ乳ださんかーい!!
ってアテレコしてます!

  • ゆーこ

    ゆーこ

    同じ方がいて良かったです>_<なるほど!お乳あげたらおとなしくなりますかね^_^;

    • 4月23日
おはなぼー

生後1ヶ月2週間ですが、うちも私が抱っこするとモゾモゾしたり反り返ったりして落ち着きないですヾ(-ω-;)母乳の匂いがするから吸いたがってるのかなーなんて思ってました。もっとピタッとくっついていてほしいですよね(笑)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    ほんとそうです!笑
    色々抱き方試すんですが、どれもダメです…いつかママの抱っこが一番ってなってほしいです>_<

    • 4月23日
ちぴた

うちもそうです(^_^;
そんなに私のこと嫌いか?!
的な(笑)
もう少し日が経てば、ママーママーになってくれますかね…
私もめげそうだ(笑)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    分かります笑
    すでにめげてますが、もう少し頑張ったら変わってくれますかね^_^;

    • 4月23日
かいmama*゚

うちもそうですよ!2ヶ月になる息子ですが、多分お母さんにはおっぱいもらえるから抱いてもらえると思ってるのかな??
おっぱい出せ!と言わんばかりに反り返り暴れます笑
おっぱい出して吸わせると落ち着きます笑

  • ゆーこ

    ゆーこ

    やっぱそーなんですね☆
    こりゃしょっちゅう吸わせるしかないですね笑

    • 4月23日
あーる*。

ちょうど同じくらいの子ですが、うちもです(´・ω・`)
実母が抱っこすると泣きやみ、すぐにすやすや寝ます:(´◦ω◦`):
私のことママってわかってるのかな?実母のことママと勘違いしてたらどうしようとか思ってます(´・ω・`)

明日里帰りから自宅に戻るので心配です(´°_°`)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    同じ方がいて良かったです>_<
    私も火曜には自宅帰るので、実家にいた時と環境も変わるし色々不安です>_<

    • 4月23日
deleted user

うちもです(´・ω・`)
グィーンと反り返り、足でゲシゲシ、手でバンバンってされます。゚(ノдヽ)゚。
旦那とか母親には大人しく抱っこされてるの見ると、泣けてきます。゚(ノдヽ)゚。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    まさにそんな感じです!ほんと悲しくなってきますよね>_<ずっとそれなんで、私も何度泣いたことか…

    • 4月23日
deleted user

抱き方は大丈夫でしょうか?赤ちゃんによっては服のねじれや上にモチャモチャ上がってる(わかりにくくてすみません)が嫌で泣く場合もあると助産師から聞いた事があります。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    抱き方は、病院で見てもらった時はちゃんと抱けてるよ!って言われたんですが、赤ちゃんにとったらフィット感がイマイチなんですかね>_<
    それか実母の抱っこがベストだからそれ以外は気に入らないとかですかね>_<

    • 4月23日
mg.ma

凄くよく分かります!私もまったく同じで、抱っこするのが恐くなりつつありました💦
しかも旦那の実家で同居なので、義母が抱くと凄く落ち着くことにかなり嫉妬してました。
「何で私の時だけ…」て自信なくなりますよね😥
周りからは「ママだから甘えてるんだよ」と言われるけど、なんか同情に聞こえて、素直に受け入れられませんでしたー。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    同じ方がいて良かったです>_<
    それは嫉妬しますよね💦やっぱり子育てしてて経験があるから赤ちゃんも落ち着くんですかね>_<
    あー分かります‼︎いつ頃からママの抱っこで落ち着くようになりました⁇

    • 4月23日
  • mg.ma

    mg.ma

    まだ1ヶ月半で、今だに泣かれてます😅
    早く落ち着いてほしいです。。。

    • 4月23日
ベビーラブ

私もそうです。
赤ちゃんがあまりにも嫌がると抱っこする自信なくなりますよね(ーー;)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    ほんとそうです>_<何度泣いたことか…抱っこ嫌なのねって言って布団に置いても泣くしどーしたらいいか。。嫌がられても根気強くやるべきなんですかね?>_<

    • 4月24日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    わかります(T ^ T)
    抱っこして何回蹴られたか(⌒-⌒; )。
    みんなが言ったように、ママに思う存分甘えられるからね。

    • 4月24日
  • ゆーこ

    ゆーこ

    ですよね>_<ママに甘えてるのかって思っても目の前で抱っこ嫌がられギャン泣きされたら萎えます(ーー;)

    • 4月24日