
新生児の授乳で座ると痛いです。会陰切開の傷が痛んで座りにくく、尿道も痛む状況です。円座クッションを試しましたが改善せず。同じ経験の方、授乳方法のアドバイスをお願いします。出産から1週間経過。
新生児の授乳についてです。
出産時、会陰切開をしたため座って授乳すると傷が痛み、さらにそれをかばうように座ってしまうと尿道のあたりを圧迫して座ってしまい、その部分も尿をするときなどに痛むようになってしまいかなり辛いです😭😭😭
円座クッションを使用してみましたが、改善されず、、、😣💦
同じような経験をされた方、あるいはおすすめの授乳方法などありましたら教えて頂きたいです。
ちなみに出産は10/22で今日で1週間です。
- mimi(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

いりたけ🍄
私は円座クッションだと痛かったんですが、正座するととても楽でしたよ😊

はじめてのママリ🔰
派手に会陰切開したので、普通の円座クッションでは全然だめでした。
ふくらはぎを開きぎみにする正座か、会陰部分を避けた片脚正座(もう片方の脚は立て膝、椅子の場合は片脚だけ伸ばしている)が多かったです。
車に乗った時や、市役所に行った時の椅子でも片膝正座でした。
-
mimi
返信が遅くなってしまいすみません😣💦
ありがとうございます🌿
円座クッション使ってもやっぱり痛いですよね💦
早く傷口が治ってくれるのを願うばかりです👻💦
片足正座、試してみましたが痛みが軽減されたように感じました‼︎
調整してやってみたいと思います😌- 10月31日
mimi
返信が遅くなってしまい、すみません😣💦
ありがとうございます🌿
正座で位置調整するのアリですね‼︎
試してみます☺️💕