※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cannyᰔᩚ
妊活

排卵誘発の注射をする時間帯について、毎回同じ時間にするべきか悩んでいます。

採卵周期に、日にちのみ指定の排卵誘発の注射をする場合、みなさんは決まった時間にしていますか?

私は、その日によって余裕がある時間帯が違うので、バラバラです( ˊᵕˋ ;)毎回同じくらいの時間の方がいいのかなとふと気になりました…💦

コメント

deleted user

特に病院から時間に関しては言われる事なかったんですが、仕事もしていなく時間に余裕があったので、
1回目の採卵は自己注射でタイマーセットして厳密にしていました😁2回目の採卵は院内注射でしたがなるべく同じ位の時間に来院する様にしてました✨

  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ

    コメントありがとうございます🥰

    やはり同じくらいの時間に注射されていたのですね✨
    参考になりました😄

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間に融通がきくのでそうしていましたが、毎日注射する場合や1日置きに注射する場合もあるので、指定日さえ守れば大丈夫だと思うんですけど、薬の効き目がどの位あるのか気になりますよね✨
    話それちゃいますが私はタイムラプスがあるクリニックに転院したら胚の見た目が上がりました😊

    • 10月29日
  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ

    気になりますよね🤔一度クリニックでも聞いてみます✨

    そうなんですね❣️
    私も転院して、今のクリニックにはタイムラプスがあります😊今3個凍結卵がありますが、全て初期胚なので見た目まではまだ不明です!次も採卵予定で、おそらく胚盤胞まで育てることになるだろうから楽しみです😍

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね💡次の採卵楽しみですね😊やはり胚に負担がかからないんだろうなって思いました🐣
    お互いに全て上手くいきますように💕

    • 10月30日
deleted user

私が通ってるクリニックは時間指定なく、診察時間内ならいつでも✨て感じですが、ネットで自己注射の冊子だったかを見たら均一に育てるために同じ時間帯に打つように、と載っていたので、私は同じ時間にクリニックに行って打ってました😊
ネットの情報なので、信憑性あるかは不明ですが😅

  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ

    コメントありがとうございます🥰

    ネットでは同じ時間帯に打つ方がいいと載っていたのですね✨一度クリニックでも聞いてみようと思います☺️

    • 10月29日