
コメント

ゆうゆ
私も1人目妊娠時、切迫流産で入院ではなく自宅安静、実家に帰っていました。
その時に旦那のお爺さんが他界しましたが、お葬式も何も行けませんでした。
何もできず悲しい気持ちよくわかりますが、こればっかりは仕方ないです😣💦
ママが悲しい気持ちになってるとお腹の赤ちゃんも悲しんじゃうので、おばあさんごめんなさいよりも、今までありがとうって気持ちでいてあげてください☺️
ゆうゆ
私も1人目妊娠時、切迫流産で入院ではなく自宅安静、実家に帰っていました。
その時に旦那のお爺さんが他界しましたが、お葬式も何も行けませんでした。
何もできず悲しい気持ちよくわかりますが、こればっかりは仕方ないです😣💦
ママが悲しい気持ちになってるとお腹の赤ちゃんも悲しんじゃうので、おばあさんごめんなさいよりも、今までありがとうって気持ちでいてあげてください☺️
「妊娠・出産」に関する質問
授乳中の切れ痔が治りません。 出産後ずっと便秘がちでしたが、生後3ヶ月ごろから痔になってしまいました。完母です。 肛門科を受診したところ切れ痔と診断され注入軟膏(ボラザg軟膏、ヘモポリゾン軟膏、ヘモレックス…
ジェラピケの母子手帳ケースがかわいい〜🥹🩷 1人目はこんなにたくさん柄売ってなくてくまにしたけど今回はいいタイミングでたくさん柄でる✨ いちごとかリボンがかわいいけど男の子だったらなあと思うと性別わかってから…
上が女の子、下(妊娠中)が男の子の姉弟になる予定です! 異性の姉弟って遊びますか??3歳差です! 個人差はあると思いますが皆さんのお子さんたちはどんな感じか教えてください! また、私自身姉妹で男の子の育児って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まさみみ
ありがとうございます😢
ゆうゆさんも1人目のときそうやったんですね…なんかいろいろ大変なときに何もしてあげれないのって辛いですね😢😢
でも赤ちゃんのために明るく生きなくちゃですよね❗
励ましのお言葉、ありがとうございました😢❣️
おばあちゃんにはこちらでお祈りしてさよならしますね。