その他の疑問 現在離婚調停中です一年以上別居しています婚姻費用毎月貰っています後… 現在離婚調停中です 一年以上別居しています 婚姻費用毎月貰っています 後数ヶ月で離婚になると思うのですが今の状況で住民票を移動したら婚姻費用は請求出来なくなりますか? それとも籍は抜いていないので離婚まで受け取れますか? それともう一つ 現在旦那の社会保険の扶養になっています 住民票を移しても離婚まで保険証は使っても大丈夫でしょうか? どちらか分かる方だけでも結構ですので教えて下さい 最終更新:2019年10月29日 お気に入り 1 旦那 夫 扶養 保険証 別居 離婚調停 ママリ(8歳) コメント そん 離婚が成立した月まで貰えます! 保険証は使ってて大丈夫です! 10月29日 ママリ そうなんですね!良かった😊 10月29日 そん 離婚が成立すると共に役所関係、保険、子供の入籍などほんっとうに大変ですが頑張ってください😭👑! 10月29日 ママリ 先輩シンママさんですか?(^^) 具体的にどんな手続きが必要ですか? 教えて頂けると嬉しいです! 10月29日 そん 息子が生後半月から調停、一年後離婚成立、現在は再婚してます(><) 役所では保険関係、年金、児童扶養手当、児童手当、育成手当の申請、変更、 等 裁判所で子の戸籍変更、 だったような気がします! あとは任意で加入している保険の名前や住所の変更、住宅探し、保活、、、 とかだった気がします! 持ち物や必要書類はその都度、その場所に行く前に電話して何度も確認してから行きました!! 子供連れての移動や手続き、待ち時間はかなり大変でした、、 あっあとは子供や自分の病院のカード?の名前変更とかです! 10月29日 ママリ 詳しく教えて頂いてありがとうございます!! 離婚成立してから動くか 今の状態でやるか迷ってました 10月29日 そん とんでもないです!むしろ、曖昧で申し訳ないです(><) 児童扶養手当の申請などは成立してからでないと出来ないので、気をつけてください🍀 今から動けるのは調停中である証明を出せば母子家庭として保育園への応募くらいかなと思います! あと児童手当の振込先変更も調停中の書類出せば確か変更出来たような…(><) 10月29日 ママリ そうなんてすよね… 今の時点では保育料が安くなるのと児童手当変更だけなんですよね 気持的に住民票移動したくて😅 成立後でもいいんですけどね 10月29日 そん あっごめんなさい保育園には既に通われてるんですね! そうしたら、保育料が変更になるかはわからないです。。(><) 応募の時は母子家庭として審査して貰えたので伝えてしまいました(><) わかりますその気持ち😭 一刻も早く他人になりたいですよね、、 苗字がヤツのだと思うだけで胸くそ悪くなってました私(笑)😱😱 10月29日 ママリ いえ!ありがとうございます😊 再婚されて赤ちゃん❤羨ましいです😭 10月29日 そん とんでもないです!! 前のカスとの生活が辛すぎて今が本当に幸せです。世間から見たらほんっとうにごく平凡で、普通なのでしょうが…🤢(笑) 再婚って慎重になりますよね、、私は、再婚したい!と思ってる時はなかなか出会いもないし、来る人はしょうもない人ばかりで、何か始まる前にもう既に逆にめんどくさくなりました(笑)😂 もう一生シングルでいいや!兄弟作ってあげられなくて申し訳ないなっ と思っていた矢先に同じ職場に移動してきた主人に会いました😌 人は、会うべき時に会うんだなと強く感じた時期でもありました🍀😂 私の知り合いは、男探しで子供も放置、そんな中デキ再婚して離婚してる人もいます。 被害者は子供ですよね、、 なので焦るとこうなるんだなぁと思いました💔 これから大変ですが、お子さんと幸せになってください!!🍀 10月29日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!良かった😊
そん
離婚が成立すると共に役所関係、保険、子供の入籍などほんっとうに大変ですが頑張ってください😭👑!
ママリ
先輩シンママさんですか?(^^)
具体的にどんな手続きが必要ですか?
教えて頂けると嬉しいです!
そん
息子が生後半月から調停、一年後離婚成立、現在は再婚してます(><)
役所では保険関係、年金、児童扶養手当、児童手当、育成手当の申請、変更、
等
裁判所で子の戸籍変更、
だったような気がします!
あとは任意で加入している保険の名前や住所の変更、住宅探し、保活、、、
とかだった気がします!
持ち物や必要書類はその都度、その場所に行く前に電話して何度も確認してから行きました!!
子供連れての移動や手続き、待ち時間はかなり大変でした、、
あっあとは子供や自分の病院のカード?の名前変更とかです!
ママリ
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!
離婚成立してから動くか
今の状態でやるか迷ってました
そん
とんでもないです!むしろ、曖昧で申し訳ないです(><)
児童扶養手当の申請などは成立してからでないと出来ないので、気をつけてください🍀
今から動けるのは調停中である証明を出せば母子家庭として保育園への応募くらいかなと思います!
あと児童手当の振込先変更も調停中の書類出せば確か変更出来たような…(><)
ママリ
そうなんてすよね…
今の時点では保育料が安くなるのと児童手当変更だけなんですよね
気持的に住民票移動したくて😅
成立後でもいいんですけどね
そん
あっごめんなさい保育園には既に通われてるんですね!
そうしたら、保育料が変更になるかはわからないです。。(><)
応募の時は母子家庭として審査して貰えたので伝えてしまいました(><)
わかりますその気持ち😭
一刻も早く他人になりたいですよね、、
苗字がヤツのだと思うだけで胸くそ悪くなってました私(笑)😱😱
ママリ
いえ!ありがとうございます😊
再婚されて赤ちゃん❤羨ましいです😭
そん
とんでもないです!!
前のカスとの生活が辛すぎて今が本当に幸せです。世間から見たらほんっとうにごく平凡で、普通なのでしょうが…🤢(笑)
再婚って慎重になりますよね、、私は、再婚したい!と思ってる時はなかなか出会いもないし、来る人はしょうもない人ばかりで、何か始まる前にもう既に逆にめんどくさくなりました(笑)😂
もう一生シングルでいいや!兄弟作ってあげられなくて申し訳ないなっ
と思っていた矢先に同じ職場に移動してきた主人に会いました😌
人は、会うべき時に会うんだなと強く感じた時期でもありました🍀😂
私の知り合いは、男探しで子供も放置、そんな中デキ再婚して離婚してる人もいます。
被害者は子供ですよね、、
なので焦るとこうなるんだなぁと思いました💔
これから大変ですが、お子さんと幸せになってください!!🍀