※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
子育て・グッズ

息子との東京旅行で、軽いベビーカーをレンタルした方が良いでしょうか?

来週4泊5日で東京に旅行に行きます。
2歳2ヶ月の息子と2人でショッピングなどに出かける予定ですが、エアバギーココブレーキは、東京観光に不向きでしょうか?
今現在の息子の行動パターンを考えると、ベビーカーが必須なのですが、もっと軽いベビーカーをレンタルしようか迷っています...。

コメント

柊0803

エアバギーココ使用していますが、東京ではコンビニ等には入れない&バスや電車の混雑時には折りたたまないといけないのですが、結構大変です💦

どちらに行くか決まっていらっしゃいますか?

近場移動や混雑時を避けられるのであれば使い勝手はいいですが、あちこち移動となると片手で持てるバギーあたりが便利ではあります。

  • meme

    meme

    とても参考になるご回答ありがとうございます💓
    主に山手線内や、東京メトロでの移動になるかと思います。
    2人での移動となると、エアバギーの重さ&大きさはかなり負担になるかもですね😢
    もはや抱っこ紐だけでは腰が崩壊する可能性大ですので、軽量のB型をレンタルしようと思います。
    ありがとうございました😆

    • 10月29日
  • 柊0803

    柊0803

    となると、駅構内の移動が面倒です💦
    新しい駅やリフォームしてあればすんなり改札からホームまで行けますが、エレベーターが駅の外にあったりするとホームに移動するだけであちこち経由しなければならず、エアバギーだと畳めず、かなり大変です💦

    駅構内は1人が抱っこ、ベビーカーは折りたたんでエスカレーターで降りるのが1番てっとり早いですね💦

    • 10月29日
  • meme

    meme

    細かいアドバイス、本当にありがとうございます🙇‍♀️パパさんと別行動しないといけない時間があるので、やはり息子と2人の移動でのエアバギー利用は厳しそうですね😅それを教えて頂いて本当に助かりました🙏危うく強行突破するところでした😱ひとまず今回は、軽量のベビーカーをレンタルして東京を楽しもうと思います🗼本当にありがとうございました💕

    • 10月31日