
コメント

Aran👸🏻💖
もうそれは慣れてもらいましょう泣
子供が産まれたら薄味の方がいいし
けど旦那さんに我慢ばっかりは
可哀想なのでときどき
唐揚げなど好きそうなおかずを
出してあげるのはどうですか?

退会ユーザー
うちも全く一緒です~!
旦那はお肉、濃い味が好き
私は野菜、薄味が好き
です(*´-`)
めんどくさいですよね~
私は結婚して半年くらいで旦那に合わせました💨
今2歳8ヶ月の息子が居て、普通なら大人とほとんど同じもの食べられるのに、味が濃いから毎日別で作ってます(>_<)
本当にめんどくさいです。
-
shin
本当面倒くさいですよね笑
後、野菜全般無理だから体が心配なのと食費がヤバい事になってます☠- 4月22日
-
退会ユーザー
子供か!って思いますよね(笑)
うちはまだ野菜食べてくれますが、
野菜の煮物、魚、お浸し、とかのメニューだと、
「肉っ気ほしい」と文句言われます。
だから痩せないんだよ!と心の中で突っ込んでます(笑)
アレルギーでも無いくせに、いい大人がご飯に文句って、本当にドン引きです\(^o^)/- 4月22日
-
shin
それしょっちゅう思います笑
うちの旦那もまだ20代なのにお腹がぶよぶよでよくいじってます笑- 4月22日

かづ/づか
分かります!
私も言われたことあります(-ω-;)
自分的にはおいしく出来たと思った煮魚を普通って言われて、しかもちょっと残されて残念でした!
今は、面倒くさい時以外は、自分が好きな物と夫が好きそうな物を一品ずつ作るようにしてますσ(^ω^;)
おかげで美味しいと言ってもらえる事が増えました♪
-
shin
ショックですよねー>_<
煮魚の味付け大変なのにー!!
いつか私も旦那の舌唸らしたります笑- 4月22日

ys
うちは逆で私が味濃いめで主人が薄味派なので、ものすごい確率で、濃っ!!!と言われます笑
挙句の果てに、濃い味で俺を早死させる気かと言われてかなりムッときました笑
それ以来これでもかってくらい薄味にしてます(´・_・`)
-
shin
本当作った甲斐なくなりますよね!
やっぱどっちかが合わせないとダメですよね>_<- 4月22日

由香りんご
基本男性は味濃いのが好きですよね!でも健康の為には薄味で野菜中心が良いですよね〜
うちは味薄い?って聞いてもきっと薄いと思ってても良いよこれくらいでと言います。表には出さないけど
美味しいねって言ってくれた時はレトルトの麻婆豆腐だったり(T ^ T)悲しいです。

しのちぃ
うちも全く同じです!!
うちは徐々に味を薄くしていって慣れさせました♪(*^▽^*)
でも、私が里帰りしてる間に元に戻りました(笑)

みぽぽ27
うちと全く同じだ(笑)
わたしは野菜大好きでモリモリ食べるのですが旦那はトマト嫌い玉ねぎ嫌いブロッコリー嫌いマヨネーズ嫌いとホント料理に困ります😓
そのくせやれ唐揚げだのチャーハンだの濃い味が大好きなのに全く太らない😭ずるい
今はいいけど子供が産まれたらそうはいかないよと言い聞かせてます(笑)
幸い作る料理には文句言わないし本心かはわかりませんが「おいしいよ」って言ってくれるので、、
嫌いな玉ねぎも私が無言で料理に入れてると食べます(笑)

youmama
おなじです〜!!
帰りが遅く食べる時間がズレてるので、私が薄味を先に食べて帰ってくる頃に適当に味濃くして出しています(笑)
濃くしすぎた!と思ってもちょうどいいみたいで助かりますm(_ _)m(笑)
shin
いちを毎日旦那が食べられるものも作るんですが>_<
高カロリーだらけです☠
Aran👸🏻💖
優しいですね(;´༎ຶД༎ຶ`)
でも私のところも似たような感じなので
気持ちわかります(;´༎ຶД༎ຶ`)