
コメント

退会ユーザー
うちの下の子も最近いきなり、いや!という単語を覚えました😅
まだイヤイヤ期とまでは行かないはずなのに、やだやだされると
始まったのか!
と落ち込みます。笑
上の子はイヤイヤ期がとても短かったので、私も今から自信ないです😭💔
退会ユーザー
うちの下の子も最近いきなり、いや!という単語を覚えました😅
まだイヤイヤ期とまでは行かないはずなのに、やだやだされると
始まったのか!
と落ち込みます。笑
上の子はイヤイヤ期がとても短かったので、私も今から自信ないです😭💔
「4歳」に関する質問
3歳差ってやっぱり受験重なったり色々大変なんですかね😭? 夫は4歳差希望していて私もそれがいいかなと思ってます。 ですが、1人目が通院したりできるまで少し時間かかったのもあり、早めに2歳半くらいから妊活始めたいな…
4歳に1ヶ月の娘の話です。 一昨日、朝起きてしばらくたってトイレに行きましたが、 間に合わなくて、トイレの前で「出ちゃった〜」と漏らしました。 今日は、お風呂前にトイレに行きましたが、出なかった~と言って出…
トイトレって、やっぱり「親が頑張らないととれないもの」なんでしょうか…? 園でも「園でできてるんだから家でもできるはず!」とか 義母からも「親がもっと頑張って」みたいに言われて、 なんだか疲れてきてしまってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんです!
嫌という単語を覚えて言うのですが、本当に嫌ばかり言ってます💦
上の子は場所見知り、人見知りも酷く気難しい気質なのでイヤイヤ期は長かったし相当だったんです😂
もう同じ事をする自信がないです(笑)