![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の制度について質問です。待機児童で、2人目を出産後も保育園に預けられるか不安です。自治体によって異なるので、みなさんの経験を教えてください。
保育園の制度について質問です!
(目黒区の方だとなお有難いです🙏)
現在待機児童です。
4月から入れれば良いな〜(もしくはそれより前に)と思っています!
ただ、2人目も欲しいと思っているのですが、上の子が保育園通っていて2人目を妊娠出産した場合、出産後2ヶ月?1ヶ月?までは預けられると聞いたことはあるのですが、それ以降は退園させないといけないのでしょうか?
せっかく保育園でお友達が出来たのに離ればなれさせなきゃ行けないのが可哀想で、、
なら4月からも入れずに仕事も復帰せずにいた方が良いのかなと思ったり、、
制度について役所のホームページ見ましたがよく分からず😭
自治体によって違うのは承知ですが、みなさんの自治体はどうでしたか?
また同じような方はどうされましたか??
- ゆり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは育休の場合産後1年、育休でない場合産後3ヶ月は仕事してなくてオッケー、その後3ヶ月求職期間として猶予があるので合計半年ですね!
それ以降仕事復帰したりしなければ退園です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
目黒の隣接区ですが、うちは下の子1歳半になる年度末まで🆗です🙆♀️
なので、下の子は育休延長して1歳児クラスから入れる人が多いです。
一昨年の情報では、目黒は下の子1歳になる年度末まで🆗だそうですが、もしかしたら変わっているかもしれないので区役所に電話するのが一番早いですね😊✨
-
ゆり
ありがとうございます😊💓
今日保育園について区役所に行く予定があるのでそこで聞いてみます♪- 10月30日
ゆり
産後1年!!
素敵です!
そういう自治体素敵です☺︎
ありがとうございます!