
コメント

退会ユーザー
引っ越したのでもう退園しましたがよいこのもり保育園通ってました!
良い点は近江神宮内なので送り迎えの車の駐車に困らない、七五三のご祈祷を保育園でしてくれる、散歩も近江神宮内だから車の心配も無い、絵本が多く貸出もしてる、1歳児からトイトレをしてくれる、幼児クラス(何歳児からは忘れました)からは週に1回程度体操がある
悪い点、行事の時は駐車場がいっぱい、保育園の行事と近江神宮の行事が重なると車が停めれない、月1でお弁当の日がある(うちの子はお弁当を食べないので食べるように作るのが大変でしたが作るのが平気なら苦ではないと思います!)、服やオムツを毎回全て持ち帰る、駐車場の門からセキュリティが付いてる門まで坂なので抱っこしてあがるのが少し大変、自転車や徒歩で送迎の場合駐車場までの坂がキツい
ぐらいですかね?
悪い点は親の都合しかないですね、坂がしんどい!とかで保育園の設備や先生達には悪い所無いと感じてました!
保育園も平屋なので階段の心配(転けたり)も無く違うクラスの先生や給食室の先生も名前呼んでくれたりします!
体操があるので運動会で幼児クラスの大きい子達が逆上がりや跳び箱5段飛んでるの見てびっくりしました笑
初ママ
ありがとうございます!
見学に行った時も雰囲気良いし、平屋で広いイメージで、先生たちもにこやかだったので今だけなのか?!ずっとこんな感じなのか?って思ってました。
駐車場は確かに。
徒歩は近くてもしんどそうですよね。そうすると、みんな車って考えると狭い感じしますねー。
あと、近江神宮の近くと言うことで宗教色が多いとかはなかったですか?
参拝とか七五三はいい事だと思うんですが、それ以外に何かあったら考えるなぁと思いまして。
退会ユーザー
平日の保育園の送り迎えは駐車場は空いてますよ!
運動会や発表会の時は駐車場に車が多く停めれないって事があります…
近江神宮内にありますが宗教色は感じなかったです。
5歳児さんが近江神宮のイベントに参加とかありましたがこういう保育園通ってないと体験する事無いので逆にラッキーと思ってました!
給食の試食会もあり食べましたがとても美味しかったですよ✌️
初ママ
返信ありがとうございます!
駐車場、いつもは大丈夫なんですね。安心しました。
ご飯も美味しいなんて!
入れたらいいなー。。