
コメント

あ
息子が持病のため定期的に尿検査をしていますが、採尿キットを貰い、それを貼って袋に尿が溜まるまで待ち、溜まったら容器に入れる形ですが…採尿キットは貰えないのでしょうか?💦💦

退会ユーザー
2歳7ヶ月だと言葉の意味も
だいたいわかると思うので私は
先月の尿検査の時に
おしっこの中にアリさんがいるかもしれないから
お母さんに見せて😳!って
何回か言ってるとアリさんいないよと
だんだんノッてきてじゃあ見せてよー
ってやり取りしてると容器の中におしっこしてくれました☺️✨
女の子はそうはいかないんですかね💦難しいですよね💦

ぷに
友達はオムツにラップを引いといた、、と言ってた気がします!
kママ
5月くらいにも尿検査があり
その時は採尿キットついてたのですが今回は無くて。
保育園ではちゃんと尿してるんですかね…
おうちではずっとオムツでしてくれないので
どうしようかなー。と😭
保育園に頼もうかと思ったのですがお手紙には
自宅採取でお願いしますと書いてたので無理っぽいなー。と思ってます。
あ
保育園で尿検査なんてあるんですね(*_*)💦
採尿キットがないならば最悪、保育園にお願いするしかないですよね😭💦