
コメント

ママリ
就職が決まった時点で失業手当は貰えないのですぐに働いた方がいいですよ🙆♀️
失業手当はもらえなくてももしかしたら再就職手当が貰えるかもしれないのでそっちを確認した方がいいと思います!
ママリ
就職が決まった時点で失業手当は貰えないのですぐに働いた方がいいですよ🙆♀️
失業手当はもらえなくてももしかしたら再就職手当が貰えるかもしれないのでそっちを確認した方がいいと思います!
「お金・保険」に関する質問
交通事故の示談金(人身事故分)について 先日、100対0の追突事故に遭いました 乗っていたのは 主人・娘です。 事故からは20日近く経ちました。 娘は当日の数時間のみ首が痛いと言っていましたが、4時間後には痛みが無…
定額減税の調整給付金についてです! 9月頭くらいに確認書がきてて申請したら貰えるやつなんですが 給与で所得税減税されてたんですが 確認書には支給額3万になってて あってるんですかね?😂
少人数で結婚式挙げられた方に質問です。 結婚2年目になりますが結婚式を挙げようかと考えています。 ただ結婚してから期間が経ったこともあり、親族と10人ほどの友人、計30人ほどであげたいと思っています。 挙式、小さ…
お金・保険人気の質問ランキング
M
再就職手当はもらえないと言われました😢
11月中旬に最後の給付があるのですが、それを新しい職場に言うなんて失礼すぎますよね…
ママリ
そうなんですね💦
再就職手当が無理だったら常用就職支度手当は貰えるか確認しましたか?色々条件があるようですが当てはまっていれば少しはお金がもらえるはずです!
11月中旬なら半月空きますし、それまで貰えるか分からない失業手当を待ってる方が勿体無いと思います💦
確か就職が決まったら日割計算で支給or打ち切りだったと思います💦
それと11月中旬まで待ってほしいと職場に言うのは無しですね😥
職場も人が足りなくて求人を出してるわけですし、それなら待たずにすぐに働ける人を雇いたいと思いますよ😭💦すぐに働けると言ってしまっているなら尚更です💦
M
詳しくありがとうございます!ほんと、ごもっともです💦一度またハローワークに行って聞いてみます。ありがとうございます😊ちなみにあと1ヶ月分の失業手当を残して就職した場合は、次退職するとその分はまた貰えるのでしょうか?すみません聞いてばかりで💦
ママリ
1年以上(実働なので実質は2年ほど)雇用保険に加入して勤続していれば次退職した時にまた失業手当は貰えるはずです!
M
もともと正規で7年働いていたのですが、次は週4、4時間パートです。貰えますかね?雇用保険は入りません😢
ママリ
雇用保険に加入している事が絶対条件なので雇用保険に加入しなかったらもらえないと思います😭
M
そうですよね。長々とすいません、助かりました!ありがとうございました😊💕