
二人目出産後7日目で母乳の量が不安定でストレス。お義母さんが足りないと言う。混合で対応中。ストレスで母乳が出にくいことはあるでしょうか。
二人目出産後7日目です!この時期って母乳の量ってまだまだ不安定ですよね(>_<)?一人目の時は2ヶ月頃まで混合で、その後13ヶ月のとき断乳するまで完母でした。赤ちゃんが新生児なのにあまり寝ない、とお義母さんが、私の母乳の量が足りないからだと毎日小言のように言うのでストレス溜まってます(;_;) 今はとりあえず混合です。ストレスで母乳あまり出ないとかってありますかね・・・?
- kyon(9歳, 10歳)
コメント

めーくんママ
7日目なんてまだまだ母乳でなかったですよー。
ただでさえ大変なのに義理母の言うことなんて気にしないでください(∩˃o˂∩)
ストレス溜めずに育児頑張ってくださいね〜

ニャンコ先生
うちの母は、病院ではピューピュー出てたのに父のいる家に帰ったら止まったって言ってました!
ストレスは良くないですね!
-
kyon
それは悲しいですね(;_;)
ストレス溜めないように頑張ります!- 4月22日

たまこんやー
私は実母に言われましたよ。
ポンコツおっぱいだって。
自分はピューピュー出てたからって、なんでもかんでも同じだと思わないで欲しいですよね(´・ω・`)
ストレスは良くないと思って、旦那に愚痴ってます!←
-
kyon
実母だったらまだ言い返せるから良いけど、義母はまたそうもいかず( ; ; )
私も旦那にちょっとずつ愚痴ってでもストレス溜めないようにします(>_<)- 4月22日

もり
私は母乳めちゃくちゃ出てたんですけど、片方5分ずつを4回とかあげていたら栄養がたくさん含まれている母乳を飲む前に切り替えていたので、水分だけとるかんじになってしまい
体重が全く増えずに一週間検診でまさかの再検診言い渡されました゚(゚'ω'゜)゚
再検診まで3日あったんですけど体重増えなくてごめんねとか、本当に母乳出てるの?とかとっても不安でなんだか授乳がすっごいストレスでおっぱいも張らなくなってました。
もー完ミにしたいって思ってました。
幸い再検診では体重が増えていたので安心しました。
そしたら途端におっぱい張ってきました(笑)
私はストレスかかっても出るタイプらしかったですがストレスで出る出ないは個人差があると思いますし、そうやって言われると不安ですよね( ´-` )
少し手間ですがスケールとかレンタルして体重増えていたら見せてやるといいですよ(ง°̀ロ°́)ง
-
kyon
母乳はどれくらい出てるか分からないから本当量が安定するまでは難しいですよね(>_<)
私も今おっぱい張ったり張らなかったりで・・・。ミルクが悪い訳じゃないのは私も義母も分かってるけど、やっぱり母乳が一番よね、って感じで・・・。
スケール購入考えてみます。ありがとうございます!- 4月22日
kyon
一人目の時は母乳がよく出ていたのか、産後実家にいたからか、よく寝るタイプの子だったのか、二人目とはやっぱり差がありますよね(>_<) ありがとうございます!!