子育て・グッズ 体調が悪化し、熱が出ている場合は、耳鼻科や小児科で受診しましょう。明日まで熱が続く場合は再度受診が必要です。 朝、咳鼻水で耳鼻科に行きました。その時は熱は出てなかったのですが、予防接種の予定だったのでお昼寝から起こした所ら体が熱くて38.4℃の熱がありました。 予防接種はキャンセルしたんですが、みなさんは午後診で受診されますか? 耳鼻科では長引いている風邪で、咳止めと鼻水を出やすくするシロップの薬を処方されています。 明日まだ熱があれば、でいいですかね? また受診するなら耳鼻科ですか?小児科ですか? 最終更新:2019年10月28日 お気に入り 予防接種 小児科 お昼寝 熱 体 みなみ(生後8ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳) コメント 2児のぬこ 解熱剤があれば明日まで様子見にしますね( Ö ) 熱なら小児科にします( ᷇ᵕ ᷆ ) 10月28日 みなみ 10月頭にもらった座薬がありますが、使えますかね? 10月28日 2児のぬこ 座薬は1年間保管できるので大丈夫です! 早く良くなるといいですね(´・ᴗ・` )✨ 10月28日 みなみ そうなんですね! ありがとうございます。 様子見て、使用します。 10月28日 2児のぬこ あと水分が取れなくなったり、ぐったりしてたらすぐ病院受診した方がいいです💦 お大事にしてください❁⃘ 10月28日 みなみ 分かりました! 今のところお茶飲んで、母乳飲んで寝てます。 しんどそうなら受診します。 詳しくありがとうございます! 10月28日 おすすめのママリまとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みなみ
10月頭にもらった座薬がありますが、使えますかね?
2児のぬこ
座薬は1年間保管できるので大丈夫です!
早く良くなるといいですね(´・ᴗ・` )✨
みなみ
そうなんですね!
ありがとうございます。
様子見て、使用します。
2児のぬこ
あと水分が取れなくなったり、ぐったりしてたらすぐ病院受診した方がいいです💦
お大事にしてください❁⃘
みなみ
分かりました!
今のところお茶飲んで、母乳飲んで寝てます。
しんどそうなら受診します。
詳しくありがとうございます!