
コメント

2児母みぃ
うちもそんな感じです😭
今はおままごとに気をそらさせたりシール出してなんとか遊ばせてます😅
最悪はYouTube見せちゃってますね💦
最近は娘自身赤ちゃんのいる生活に慣れて来て譲ってくれたりもします😂

退会ユーザー
うちは長女を次女のお世話に全部関わらせました!
暇な時間というか、1人ぼっちで放置されているように感じるとダメなのかな?と思ったので😊
次女のお世話をする際に全て長女も手伝って貰って、放置されてると感じそうな時間を無くしました。
ただ男の子だとあまりお世話とか興味ないですかね??😭

どんぐり
病院ですれ違った知らないおば様からは、上の子にお世話を手伝わせると、焼きもち焼かなくなると聞き、実践中です。
なんで泣いてるのかな?おむつかな?もってきてくれる?など、積極的に関われるようにしています。
まだ2人育児始めて2日目なので、結果が伴わないのですが、そのおば様は、効果テキメンだったみたいです😅
やーちゃん
少し前はちょっと1人で遊んだりもしてたりとあったんですが、ほんとずっとくっつきむしで💦
私もYouTube見せてます💧
よろしくないことはわかってますが頼っちゃってます…
上の子が女の子だとそうなんですかね!