※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ
子育て・グッズ

離乳食の開始時期と便利なグッズについて教えてください。

離乳食開始時期について〜❁︎

皆さんはいつ頃から離乳食始めましたか?

また、離乳食にあると便利グッズあったら教えて頂きたいです💓

コメント

ゆな

5か月になった日からスタートしました!

用意したものは、製氷器(冷凍するときに小分けにできて便利!百均のものを使ってます)と、子供のスプーンです。

包丁で細かく刻んだり、子供のスプーンで潰したり、おろし金で擦ったり…なのでブレンダーは用意しませんでした。けど不便さは特に感じていません。

初めてはお粥でしたが、ご飯を鍋に入れて水を適宜足してドロドロにして、ヘラで潰しました🌟
裏ごししなかったけど、うちの子はすんなり食べました。

y..y

5ヶ月になった日から始めました😄
一人目は6ヶ月前からでした!

百均のしきりがあるのとしきりなしのお皿?がセットになってるやつは使えます✨
リッチェルのご飯を作るやつは一人目から使っていて2つ使ってます!

はじめてのママリ🔰

5か月入って旦那が平日休み取れる日にあげました😊
旦那がどうしてもはじめてのご飯をあげたかったみたいです😂
今の所役だっているものはほぼ100均なのですが、
セリアの離乳食用のお皿とスプーン(折れてお皿に収納できて持ち運べる)と茶こし
ダイソーのおかゆキットと1回分ずつ冷凍できる離乳食パック(10個入りだったかな)
リッチェルのすり鉢とすりこぎのセット

です!
出産祝いのブレンダー使おうかと思ってましたが、量がないと回らなくて…
まだそんなに量も食べないから保存期間長くなってしまいそうで臭いがついたりや衛生面気になるし、そんなに冷凍庫にスペースないし…で結局使わずです😅
皆様どうしてるんでしょ?って感じです😂