※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
渚
子育て・グッズ

トッポンチーノ使っている方いますか??あると便利ですしょうか?

トッポンチーノ使っている方いますか??

あると便利ですしょうか?

コメント

てしゅ👶

トッポンチーノ使ってました〜
今はもうはみ出すので使っていませんが…
昼も夜もトッポンチーノに寝かせていました!
手作りしましたが、あってよかったです♡

  • 渚

    手作りだといくらくらいでできましたか??
    洗濯、頻度はどのくらいですか??
    私も手作りでやってみようと考えています!^ ^♡

    • 4月22日
ともぷ

私は便利でしたよー!
もうすぐ3ヶ月になりますが、退院後から毎日赤ちゃんの居場所として使ってます✨

抱っこで寝てそのままおろしても素抱っこと比べてそのまま寝てくれる事が多かったのが一番助かりました💕
あとは抱っこに慣れてない知人でも抱っこできたのもよかったです!

  • 渚

    そうなのですね!
    やっぱり私も使ってみようと思います!

    あまり洗濯しないほうがいいみたいなのですが、洗濯の頻度はどうしてますか?

    • 4月22日
  • ともぷ

    ともぷ

    カバーは2日に1度洗濯して、中身の布団?は気が向いた時に外に干す程度です!
    手作りなので下手に洗うと綿が寄ってしまいそうで😂
    でも特に肌荒れする様子もないです*\(^o^)/*

    • 4月22日
  • 渚

    布団を干す感覚と同じですもんね!!

    洗濯すると匂いが消えるからなるべく洗濯はしないとあったので
    みなさんどうされてるのかと思い...

    ありがとうございます!!

    • 4月22日
にこにこ花

トッポンチーノで育てました。

うちの子は寝ない子だったのですが、肌触り、包まれる感じがあって安心するのか、トッポンチーノの上だと、若干寝た感じはありました。
抱っこする時はトッポンチーノのまま横抱き、授乳、スイングシートの上に移動したりと、楽でした。

  • 渚

    やっぱり匂いとか、いつものだと認識できると赤ちゃんは安心するんですね!!
    洗濯の頻度はどのくらいでしょうか?

    • 4月22日
  • にこにこ花

    にこにこ花

    カバーだけ洗濯でした。1週間くらいでした。洗っている間はガーゼタオルを敷いてました。

    • 4月22日
  • 渚

    そうなんですね!!

    ありがとうございます!

    • 4月22日
ちたひょん

トッポンチーノは高いか手作りかだったので、Amazonで「おくるみたまごマット」というのを買いました★
トッポンチーノのように使えるし、おくるみにもなるので、出産後すぐから大活躍です♪
病院から家にうつった時に寝床の感じが変わらないと赤ちゃんもノンストレスかなと思い、入院中から使いました!

そのまま抱っこすると安定感あるし、そのまま授乳、そのまま就寝です(*^^*)
やっぱりくるんであげると安心するみたいでよく寝ますよ~!

  • 渚

    そういったのもあるんですね!
    知りませんでした!!

    ちょっと調べてみます♡♡

    • 4月22日