
妊娠中、夜寝る前に漠然とした不安があり、なかなか寝付けず3時頃になってようやく眠れる。疲れが取れず、ぐっすり眠りたい。
妊娠中は夜寝る前に漠然とした不安に駆られる毎日😞
そのおかげでなかなか寝付けず3時頃になってやっとぐっすり寝られるような。それまでは夢と現実の境目のような感じで意識があるような。
なかなか疲れがとれない😭😭はあ。ぐっすり寝たい😭
- たまご(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はる
私も携帯いじったりして
全然眠気が来なくて寝れないこと多いです😓
色々考えちゃいますよね😂
ゆっくり休めるといいですね😣💓

もも
すっごくわかります😭
何にもなくても泣けてきたりとか💦今はお腹も大きくて寝返りうつだけで痛いしトイレ近いしで
毎日ほんとにしんどいです💦
上のお子さんがいたらなかなかお昼寝も自由に出来ないですよね😭
-
たまご
そのころは私も胃液が上に上がってきたりゲップがずっと上がってきたりもう辛かったです😭でももう少しで可愛い赤ちゃんに会えますね👶🏻💓
お昼寝している間に家事しないと起きてからしたらイタズラばかりで大変なのでお昼寝出来ないです😭2人目生まれてからの生活が恐怖です😨- 10月28日

あーちゃん
私もなかなか眠れず、朝方やっと眠りにつく感じです💦
まだつわり中と言うのもあると思いますが、夜になると色々考えてしまって不安になりますよね…
-
たまご
本当は不安になります😭
妊娠中のこのどうにもならない感情嫌いです😭😭- 10月28日
たまご
一人目もお腹の中の赤ちゃんも同じくらいの月齢で親近感湧きました🥺
なんか寝る前になると色々な不安が頭にバァーっと広がっていってなかなか寝付けなくなります😭お互い頑張りましょう😭
はる
私もです!( 笑 )
わかります😢寝る前の時間になると色々心配事出てきて考えちゃって、、
頑張りましょうね😭