※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊娠・出産

妊娠中のパソコン使用について心配です。同じ経験の方、元気なお子さんが生まれたか教えてください。

妊娠中、パソコンを使用する事務仕事されていた方、元気なお子さん出産されましたか?

電磁波が胎児によくないと知り💦
仕事で9時〜17時までパソコン使用するし、家では携帯電話でネットしたりyou tube見たりで長時間使用してるしで心配になってきました。。。

よければお話し聞かせてください!

コメント

deleted user

私、24時間ほぼずーっとスマホが体の近くにありましたが、健康な子が産まれました!
パソコンでなくてすみません💦

  • みや

    みや

    お返事ありがとうございます。
    私も暇さえあれば携帯触ってしまい、1日家で1人だとずーっと触ってしまいます。
    妊娠初期の頃も携帯近くにあったり触ったりしてました?

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初期もガッツリいじってました、、😭
    助産師の友達いわく、そんなこと言ったらパソコンデスクワークの妊婦全員から異常児産まれちゃうよ💦大丈夫🙆‍♀️
    とのことです。
    が、あまりにも心配なら主治医に相談されてみては、、

    • 10月27日
ポニョのママ

はじめまして!
電磁波って良くないらしいですよね💦
私はたまにパソコンやタブレットを使用する仕事で、
家に帰ったらみやさんと一緒でYouTubeやネット、スマホとかばっかりだったので、
これじゃいけないと思って紙媒体の本を読むようにしてました!
今では息子が元気に生まれてホッとしてます💦

ゆな。

上の子の時、医療事務として働いて1日パソコン使っていましたが全然元気な子が産まれてきましたよ😊💓

今でも元気よすぎでしょ!と思うくらい元気な子なのでそんなに影響はないかと思います🤔💭

ママリ

電磁波が胎児の脳の発達に影響を及ぼすとか聞いたので8週ころから電磁波カットの腹巻きを買って使用しています🥺💦気休めかもしれませんが。。みやさんのように仕事でも家でも電磁波から離れて生活することがほとんどないので心配で購入しちゃいました🥺🥺

ひまわり🌻

家では、ずっと携帯いじってました!

パチンコ店で働いていたので
カウンターでパソコン何台もある前で
9時〜17時までずっと座ってました🥰

deleted user

経理の仕事してるので
8時半から17時30分まで一日中パソコン使って仕事してますが元気な子産まれましたよ٩(ˊᗜˋ*)و

ゆき

家ではテレビや電子レンジなどは使用しないのですか?

パソコンや携帯に限らず、家電製品は電磁波出てますよ💡

私も産休入るまでは職場で、産休入ってからは自宅でパソコン仕事してましたが、生まれた子はめちゃ元気ですよ🍀

たた

1人目の時社内でデザイナーしてたので一日中パソコン漬けでした。普通に元気ですよ😊
今も在宅で同様の仕事してるので変わらないです。

電磁波でいうとレンジやIHもなかなか電磁波発してますが、全て除去しようとすると原始生活になってしまいます😭できる範囲でで大丈夫だと思いますよ。