
妊娠中のイライラや気持ちの落ち込み、鬱の症状について心配ですか?
妊娠25週です。
夜勤明けで寝ていて、旦那がいろいろ家事をしてくれてるのはすごく助かるんですけど、扉をバン!と閉めたりするだけでイライラします。
いけないとは分かっていても、イライラして当たってしまいます。
そして涙脆く、すぐ涙が出ます。
最近夜勤ばっかで寝不足なのもあるのか、つわりの時みたいにムカムカして気持ち悪いです。
夜勤だったし疲れてるのもあるけど、何もする気になれなくて。
妊娠中の鬱ってこんな感じですか?
自分で鬱かもって思えるなら、違うのかなぁって。
どう思いますか??
- ほのれろ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

シンママ
マタニティブルーかもですね!
私は
旦那がいないとか仕事に出かけるとかが寂しくて泣いたり旦那を足止めしたりしてました( ´-` )
つわり軽くなったかと思ったらマタニティブルーで、しかもちょうど嫌なこともあったので精神的に病んでました...
妊娠8ヶ月くらいには終わってました!
ほのれろ
やっぱりそうなんですかね?
どーやって対処しました??
シンママ
私の場合ですが
一度涙出たらなかなか止まらないので止まるまで泣いてました!
あとは寂しいとかの自分の感情を旦那に伝えました!
私の場合感情的になりやすいタイプなので思ってることを紙に書き出して整理しました!
あとは必要最低限やらない
家事とかもできるだけ頑張らないって感じです!
もう水分とってトイレいって食べたかったら食べれる分だけ食べるって感じでほぼなにもしませんでした!
マタニティブルー終わったら普通にいろいろしてました!
ほのれろ
ありがとうございます😭
無理なく頑張ってみます