
コメント

ぬん
幼稚園はそれぞれ面接や試験がありますし、園で決めてると思いますよ🤔

はなゆー
そぉですよ!全て点数と聞きました!
-
ママリ
そうですよね!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月27日

はじめてのママリ
自治体が管轄している認可保育園や市立幼稚園はそうですが、認可外保育園と私立幼稚園は園側の判断ですよ。
-
ママリ
なるほどですね!
分かりやすくありがとうございます🧐✨- 10月27日
-
ママリ
ちなみに幼稚園なのですが、認定こども園はどうでしょうか?
市立か、私立かは書いてなくて分からなくて💦
学校法人としか幼稚園の前についてなくて💦- 10月27日
-
ママリ
ごめんなさい💦
市のホームページに載ってました💦私立でした💦- 10月27日

ゆうき
保育園は認定であれば市が点数で決めてると思います。
幼稚園は幼稚園で決めてると思います。
-
ママリ
幼稚園(認定こども園なんですが💦)、面接がないタイプでも園が決めてると思いますか?🧐
- 10月27日
-
ゆうき
申し込みは保育園と同じく市を経由してですか?
ならば市だと思います。
私立で願書提出するようなら幼稚園だと思います。- 10月28日

スプリテ
保育園は市が管轄してるので、園は全く関係ないです😊
幼稚園は幼稚園が決めてますよ✨
-
ママリ
面接のない幼稚園(認定こども園)でも同じでしょうか?🧐
- 10月27日
-
スプリテ
面接がないと何で決めてるんでしょうかね?💦
周りで聞いたことないです💦
プレとかもないですか?- 10月27日
-
ママリ
役所に申込書提出するのみです🧐
3歳児未満の利用だからかもしれません😊- 10月27日
-
スプリテ
1号じゃないんですね!
2号認定だと区役所が決めますよ!保育園と同じ管轄です!- 10月27日
-
ママリ
すいません、3号認定です😣
なるほどですね!!
では3号も同じですね✨
ありがとうございます🥰- 10月27日
-
スプリテ
幼稚園枠でなければ、区役所申請で区役所が決めます😊
うちの幼稚園もこども園なので同じです✨- 10月27日
-
ママリ
そうなんですね✨✨
分かりやすくありがとうございます🥰- 10月27日
ママリ
面接の無い幼稚園なんです🧐
面接ある場所は園で決めてるんですかね🧐🧐