※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウキ
子育て・グッズ

乳首に血豆のようなものができてしまい、押すと血が出る症状です。痛みがある場合は、放置せずに医師に相談してください。授乳後に洗浄綿でふくのは良いです。

乳首に血豆?みたいなのができたのですが...

気がついたら、乳首の先っちょに血豆みたいな皮下出血ができてしまいました😢
押すと別の乳腺?かな?から、血が滲んできます。ちょっと痛いのですが、これはほっといてもいいものでしょうか?
一応授乳後に洗浄綿でふいています。

コメント

あなち

私も出来たりします😱
ほっといていいのかはわかりませんが
ほっとくと授乳のたびに痛みはありますが
しばらくするとなくなっていきました(^^)

  • ユウキ

    ユウキ

    けっこうできるもんなんですね😅
    しばらくするとなくなってると聞いてホッとしました☺️
    ミルクよりの混合なので、今まで乳頭トラブルとかなくて😅乳首も痛くなったことなかったので、ちょっとおろおろしてしまいました💦

    • 10月27日
とたた

血豆ができてカサカサしてきて剥がれる…というのを2、3回してます🤣膿とか出てなければ赤ちゃんが多少血を飲んでも平気と言われました!

  • ユウキ

    ユウキ

    膿はまずいんですね💦まだ大丈夫だと思いますが、膿やすい体質なので、気をつけてみていきます☺️
    内出血なのですが、これそのうち剥がれてくるんでしょうか...授乳は戦いですね😢

    • 10月27日
(22)

もう解決してしまっているかもしれませんが、、

授乳後の洗浄綿は良くないみたいです😣
乳首の血豆のとこだけ!とかならいいかもしれませんが、
乳輪部分から脂みたいなのがでていて、あかちゃんを引き付けたり、授乳の時の保護の役割があるそうで
拭き取ってしまうと余計傷つきやすくなると聞きました!
血豆が気になって拭くのでしたら
拭いた後は馬油や羊油を塗ったりして保湿するといいそうです✨

過去投稿に失礼しました😣💦

  • ユウキ

    ユウキ

    アドバイスありがとうございます😌✨

    そうなんですね😳知らなかった!結局1日位で血豆部分はほぼなくなったのですが、同じようなことがあったら気を付けますね☺️

    • 10月31日
  • (22)

    (22)

    よくなったみたいでよかったです💗
    痛いと辛いですよね😭

    • 11月1日