 
      
      引越し前に部屋を片付けたいが、家事や息子のアニメ視聴に時間を取られ、やる気が出ない状況について相談しています。やる気を出す方法を教えてほしいです。
は〜〜〜〜毎日毎日だらだらしてるな自分🙄
もう少しで引越しだから部屋も片付けたいのに
毎日必要最低限の家事(洗濯、料理、掃除機)
くらいしかできてないし
最近息子が好きなアニメ観せてってリモコン持ってきて
催促するようになったからつい1時間くらい観せちゃう😭
散歩は私も好きだから毎日してて
その分お昼寝はしてくれる、その間が家のことするチャンス!
だけど、やった!1人の時間!てずっと携帯触っちゃう😭
明日こそは!と思っても毎日繰り返し🙄
共感してくれる方いますか?!
やる気スイッチどうやっていれてますか?😭
だらだらしすぎと批判はやめてください〜〜😭
- 🐿️(1歳11ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
お昼寝してくれた時間は、
自分もとことんしたいことやります😊✌️
せっかくゆっくり一人の時間なのに
家事なんてやってられませーーん(笑)
 
            うんちゃんママ
わかりますーー!!
やる気スイッチ修理から戻ってきません😹😹
今から寒くなると余計動けなくなりそう😢😢😢
- 
                                    🐿️ 私もスイッチ自体がなくなっちゃってるのかもです😂 
 そう!そうなんです!!寒いのってズボラの天敵で。。笑
 既に朝は息子とリビング降りたあとEテレつけて20分くらい毛布にくるまってます笑- 10月28日
 
 
            退会ユーザー
凄く分かります❗
我が家も1ヶ月前に引っ越しをし、引っ越し前はなかなか片付けをする気になれませんでした😂
だらだらしちゃいますよね❗
でもやっぱり昼寝の時間と夜娘が寝たあとしか片付ける時間がないので、引っ越し2週間前から頑張って片付けましたよ‼️
もう寝る時間も削って…😅
あと数日しかないと思って気合いで片付けました❗
旦那は1週間前からやりだしてました(笑)←ほぼ自分のものだけ😓
因みに、従姉妹が引っ越すときは3日前から夜通し片付けたみたいです😂
もう気合いです‼️
頑張って下さい💪
- 
                                    🐿️ 引越しお疲れ様でした! 
 こどもがいる中での引越しとなると本当時間ないですよね😭
 いま私働いてない身だし旦那さんも忙しいのでその分頑張ろ!て気持ちだけあるんですが身体が追いついてこないです。。笑
 夜通しはつらすぎるのでそれを想像しながら早めに頑張ります😭✊- 10月28日
 
 
   
  
🐿️
そうなりますよね〜〜〜🤗
いまも昼寝中なのでずっとマリカしてました🏎笑