![ひーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐で歌いながらゆらゆら…で5分です。
![Mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mママ
この時期はひたすら抱っこか、音楽かけて体をさすりながら寝かせてました❗
-
ひーちゃんまま
やっぱ抱っこですかね…
今日音楽かけてさすってたんですかおっぱいに向かって
近づいてきてスリスリしやがら
ギャン泣きでした😂- 10月26日
-
Mママ
母乳の匂いで飲ませろーってギャン泣きしたんですかね?😌
今日は5分!明日は10分と制限を決めてあとは添い乳して寝かせるとかでもいいと思います❗急に添い乳しなくなると不安になりますからね😁
私自身、「すごいねー、少し我慢できたね‼️」と自分に言い聞かせるように唱えてましたw- 10月26日
-
ひーちゃんまま
そうですよね!!
何事も少しづつですよね!!
今日は5分くらいで
ギブアップだったので明日は
10分挑戦したとおもいます!- 10月26日
-
Mママ
ママの負担にならないように進めてくださいね😁
ストレスになるなら一度ギブアップしていいんですよ!
旦那さんは協力的ですか?
母乳の匂いがしないひとにならコロッと寝る話を聞いたことがあります❗私の旦那にもお願いしたところ、コロッと寝てました🙆
まぁ、夜中はなかなか難しいですが💦💦w- 10月26日
-
ひーちゃんまま
そうですよね!!
旦那わ一度ギャン泣きされてから
俺は無理!と寝かしつけ
してくれません😂
なので、いまだに旦那抱っこ海老反りになってギャン泣きです。。- 10月26日
![ゴールディ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴールディ🎀
その頃は添い乳でした!
1歳2ヶ月から添い乳辞めて背中トントンでした😊
-
ひーちゃんまま
それまで添い乳で
いきなりトントンに変えても
寝ましたか?
断乳?卒乳?大変だと思って
いまからやろう!と思ったら
旦那に可哀想だから
あげろ!っていわれちゃいました😂- 10月26日
-
ゴールディ🎀
もちろん添い乳辞めた日は泣いていましたが、辞めて3日目には泣かずに寝るようになって朝までぐっすりでした!
うちはそんなに大変じゃなかったです😊- 10月27日
-
ひーちゃんまま
ありがとうございます!
- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一昨日はゴロゴロしながら寝落ち
昨日は添い乳
今日はトントン
って感じでその日によって
違います!
添い乳してウトウトし始めたら
しれっとおしゃぶりにしたら
バレちゃいますかね😂
-
ひーちゃんまま
その日の気分もあるんですかね??
おしゃぶり嫌いで。。- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リズムつけてからはセルフねんねですがリズムつく前は抱っこで揺れてました笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月の頃は、抱っこして夫の部屋でクルクル回る椅子?に座り、歌いながらゆっくりゆっくり回ったりしてました😅
今は、ダルイヌって言うヌイグルミが息子のお気に入りで、それさえあれば寝てくれます✨
![ママコットン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママコットン
眠りそうな時におっぱい外してそーっとしとくと起きて戻ってきちゃいますかね?
うちのはトントン嫌いで、そっとしておく方が良い感じです。
けど、その頃は外すと怒ってできなかったような気もします(・・;)
今二歳でやっと乳首外しても怒らないでそのまま寝てくれるまで来たんです💦
他にはトントンかオルゴール、泣いても寝たフリ、寝る前の活動量を増やして疲れさせるとかですかね?
因みに、一歳過ぎての断乳の方がしんどいです。
私、一度10ヶ月の時にやって挫折した経験があるのですが、泣いても折れなきゃ良かったなってすごく後悔してます(笑)
-
ひーちゃんまま
外すとおきますね😂
1歳すぎると大変なんですね😂- 10月27日
![ちゃんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆん
寝る時間に部屋を暗くして
お布団に主人と私ねころんで
最初は、ゴソゴソしたり
お布団から降りて遊んだりして
眠たくなったら
お布団に上がってきて
気づいたら寝てるって感じです!
ひーちゃんまま
お外にいる時は喜ぶんですが
家の中で抱っこ紐わエビゾリになって拒否します😂