

A⑅∙˚⋆
本当に風邪だったときに、他の妊婦さんに移してしまう可能性があるのでまずは検診前に風邪っぽいということを電話して内科にかかるべきか確認すると良いかと思いますよ😃

ともちん*
私も検診の前日から
高熱と下痢で
迷った挙句産科で診てもらうことにしました。(私も医療センターで大きなところです!)
看護師さんにまず症状を訴え「診てもらえますか?」と聞くと
オッケーしてくれたのですが
いざ診察が始まると
先生は赤ちゃんのことだけで
私の体の症状とかは
全く触れてくれず、
自分から「薬もらえませんか?」と聞かないと
そのまま帰されそうな勢いでした。笑
「そういうときは内科に行ってくださいね〜」と言われたので
次の日に内科に行って
安心できました*
なので喉の違和感でしたら
内科か耳鼻咽喉科に行かれてはどうでしょうか?🙂
お大事になさってくださいね👏🏻💕

Rmeru
みなさん、ご回答ありがとうございました。まとめての返信で申し訳ありません。
検診は無事済ませましたが、喉は少し痛い程度なので、お医者さんには伝えず、まずはちみつ大根で様子を見てみることにしました。どうしても治らない場合は耳鼻科を検討します。ありがとうございました。
コメント