![あいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の体重増加についての相談です。混合授乳でミルクを控えたら寝つきが悪くなり、授乳に困っています。上の子もいるため、困っています。
18日目の新生児を育てています。
昨日は2週間健診があり、赤ちゃんの体重を測ってもらったら56g/日でした。
混合だったので母乳だけて足りそうだからミルクを控えるように指導あり、母乳で寝かそうとしても全く寝てくれなくなってしまいました…😓
夜も1時間程で起きます。日中は10分程で…おっぱいがもちません💦
今も2時間かけて寝かそうとしていますが、寝てくれず😭
上の子もいるのでずーとおっぱいで困りました😔
- あいみ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
夜だけミルクにしたらどうですか?
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
日中はなるべく母乳だけにして、出が悪くなる夕方はミルクを多めにしておっぱいを休ませて母乳をためるようにしたら夜間までに母乳がたまります。
その後は母乳中心にしながら少しミルクを足して、寝る前に少なめのミルクを飲んでお腹をいっぱいにして寝かせてあげて、泣いたらまた母乳、少しだけミルクを足すにしたらいいかなぁと思います!
泣くから毎回おっぱいとは限らないので、おむつを替えたり抱っこしてユラユラしてみたら落ち着いてくることがありますよ🙂
-
りす
夜間に授乳をしないと母乳が作られなくなるので、ミルクを足しすぎないように気をつけてください😣
- 10月26日
-
あいみ
コメントありがとうございます😊
2週間健診の前までは、母乳➕20~40のミルクを足していました。
ユラユラして寝ることもあるんですがその時も10分程で起きちゃって何回もしてるうちに2時間とか経ち…赤ちゃんもおっぱいを加える仕草するからおっぱいかな!?って思ってしまって😓難しいです。- 10月26日
-
りす
夜はおっぱいの後でミルクを増やして、どのぐらいの量で2〜3時間寝るかですかね。
日中はなるべく母乳中心にして、ミルクは最低限にして、夜寝ないのが辛いようならミルクを足して母乳の授乳間隔が2〜3時間ぐらいになれば1番いいかなぁと思います🙂
まだ生後1ヶ月経たないので、泣いたらおっぱいをあげて、ミルクを足すなら今までの量より増やさなければ体重の増加は落ち着くと思いますよ😃- 10月27日
-
あいみ
今日は40を足して寝かせました🙋♀️
日中は母乳のみにしてみました。泣いたらおっぱいでいきたいと思います😊- 10月28日
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
おっぱいで起きちゃうんですかね?この時期って気温が不安定なので暑かったり寒かったりで落ち着かないとかもあるのかな?と思いましたがおっぱいを求めているならおっぱいですよね💦
3ヶ月の子がいますが上の子の時にとりあえずおっぱいあげてればいいって感覚でいたら違うみたいで😅
夜だけミルクあげてみるのもいいかもしれませんよ❗️ミルクあげれば寝てくれますが?
-
☆☆☆
あと、うちは夏生まれなので涼しい格好と思っていましたが新生児は結構着せてもいいと言われて夏でも肌着とカバーオール着せてなるべく暖かくしてました!
- 10月26日
-
あいみ
コメントありがとうございます。
おっぱいを加える仕草する時も他に原因の時もあるんですかね?!
ミルク➕であげてた時は3時間とか寝たりしてました!
10分で起きると言うことは無く🙆♀️
今肌着➕カバーオール着せてますが寒いかもですね…😓- 10月26日
-
☆☆☆
あとは足の下にタオルなど丸めて足を高くしたり、おくるみでおひなまき(うちは全くダメでしたが)にしてみたり、授乳クッションとか使って体を丸めて寝かせてみたり…
ですかね😅うちも2人いるので上を見ながら大変な気持ちお察しします🙌
そう言えば1人目の時もでしたが早々と添い乳してました😅下が今3ヶ月ですが日中も添い乳してますよ😂- 10月27日
-
あいみ
ありがとうございます🙏
うちも上の子はおひなまき効果絶大だったんですが、赤ちゃんは微妙です😓
色々試行錯誤していきたいと思います。- 10月27日
あいみ
コメントありがとうございます😊ミルクに頼っても良さそうですね!