
最近娘がやりたがることに手伝いながら対応しているが、料理などで時間がかかり、疲れる。やりたい気持ちは尊重したいが大変。他の方はどうしているか。
最近娘の口癖が、〇〇ちゃんもする!できる!したい!で、何でもやりたがります。
娘のやりたいことは出来るだけさせてあげるようにしてるのですが、最近料理中にもキッチンに来て、ママなにしてんの〜、〇〇ちゃんもできる〜!何作ろっかな〜♪と言ってくるので手伝わせてます😂
それはいいのですが、一人で作るよりも3倍は時間がかかる、、
こぼしたり、手が汚れるたび手洗うと言う、でもまた汚れるの繰り返し、床もめっちゃ汚れて、作り終わったあとの疲労が半端ないです。笑
全くイライラはしないんですが大変で😂
でもやりたい気持ちは尊重させたいしで、、
みなさんはやりたがることなんでもやらせてますか?
- まるこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも2歳頃からやりたがる事増えたので、なんでもやらせてました!
料理が好きで、包丁は最近ですが色々やらせてます!
汚れそうやつは、テーブルにティッシュとかひいて片付けやすいようにしてやらせてます!
まるこ
なるほどですね!参考になります!ありがとうございます😊