※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

練馬区の病院でおたふくなどの予防接種を受けられるか相談中です。他の方はどうしていますか?

おはようございます。
今日、2ヶ月になる息子の予防接種を受けに行きます。
ふと思ったのですが、
住んでるところが練馬区で受けに行くのが板橋区になります。
理由は近いからです。
ただ、ふと思ったのですが、例えばこの先おたふくなどの予防接種を打つ場合、練馬区は助成金がでるみたいなのですが、練馬区の病院じゃないと出ないみたいです。
おたふくなどの予防接種だけ練馬区の病院でうつことは可能ですか?
みなさんはどうされてますか?

コメント

こちゃん

今日受けに行く予防接種は助成使えるのですか?

  • あーさん

    あーさん

    ありがとうございます。
    使えないです。
    ロタとB肝はかかります。
    あとは無料です。

    • 4月22日
✴︎jomy✴︎

やーこさんが、同じ病院で打ちたいというこだわりが特になければおたふくだけ違うところで打つのは可能ですよ‼︎

うちも練馬区と板橋区の狭間に住んでいまして、注射によって病院変えてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

  • あーさん

    あーさん

    ありがとうございます!
    あたしも練馬区と板橋区の狭間なので
    そうなんですよー!!では、そうします!いま、布団思ったので😄

    • 4月22日