手をあげてしまった後、子供との関係性がよそよそしく感じる。前のような関係に戻りたい。
子供に手をあげてしまった事がある方、その後のお子さんとの関係性はどうですか?
一昨日2歳の子供が何度言っても同じイタズラを繰り返して、ついに手を強めにたたいてしまいました。それ以降なんだかよそよそしいです。娘を傷つけてしまった。娘にてをあげる前に戻りたい。どうしたは前みたいに戻れるのか…。
- saya(6歳, 8歳)
コメント
モンブラン
噛まれてとっさに叩いたことありますよ。
私がやったのは
・すぐに謝る
・叩いたママがいけなかったと明言する
・子どもを抱き締めて大好きだよと何度も伝えた
・もう怒ってないよ、叩かないよと伝えた
こんな感じです。
あと一応なぜ叩いたのかも説明しました💦
ろーず♡
私だけかもですが、それは手をあげたうちに入らないです。きちんと目を見て叩いた理由説明すれば大丈夫だと思います。
-
saya
回答ありがとうございます!手をあげたうちに入らないと言っていただき、気持ちが軽くなりました。これからはこういうことがないようにするとともに、叱るときも冷静に理由を言うようにしたいと思います。
- 10月28日
saya
回答ありがとうございます!モンブランさんに教えていただいたことを実践してみました。説明して謝ると、買っ「あ、そうなの〜」と軽く言われ、伝わったのか伝わってないのか…(^◇^;)体罰以外のことに関しても親が悪ければ謝るようにしたいです!