![むーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日の一周忌に息子と服装で悩んでいます。黒いフォーマル服がなく、息子の服も適切でないため、アドバイスをお願いします。
カテゴリー迷ったのですがこちらで質問いたします💦
明後日、義母の叔母の一周忌があります。
息子も連れて行くことになっているのですが、私と息子の服装はどんなものが良いと思いますか?
義母は「黒などの地味目な服であればいい」とのことなんですが…
お葬式の時にも来たフォーマルなワンピースはあるのですが、授乳ワンピではないので着れません😅(完母です)
また、黒い私服もほぼもっておらず…(スカートはあるがカジュアルな素材)
場合によっては買わなければいけないかな?と思っています。
息子に関してはお食い初めの時に購入したセレモニー服(写真のものです)しかフォーマルなものがないのですが、流石にお祝い感あってまずいですよね😅
夫に聞いても「え?だめなの?作業着(黒いジャージ)で行こうと思ってたんだけど。黒いトップスにジーンズで行けば?」と全く当てにならなさそうなので😂😂
是非アドバイスください😅
- むーちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一周忌なら喪服が基本ではないでしょうか💦
授乳ワンピでなくても、別室で授乳するなら大丈夫ですし、あれこれ悩むくらいなら喪服で行くのが一番無難だと思います。
お子さんは蝶ネクタイだけ外したら、画像のお洋服で十分かと思います。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私だったら持っているフォーマルなワンピースを着て行って、授乳は部屋を借りるかして乗り切りますかね😌皆さん礼服で来られると思うのでカジュアルで行くと浮くと思います😅
子供さんの服は蝶ネクタイを取ればそれで大丈夫だと思います🙆♀️
-
むーちゃん
コメントありがとうございます!
カジュアルだと浮きますよね😂
付け足し忘れましたが、持っているものは胸が大きくなりすぎて着れなくなったんです😭💦
息子は蝶ネクタイ外して連れて行こうと思います✨- 10月26日
-
あーちゃん
でしたら授乳ワンピでないにしても買った方がいいかもですね😂😂
- 10月26日
-
むーちゃん
そうですよね😂ありがとうございます!- 10月27日
むーちゃん
コメントありがとうございます!
すみません付け足し忘れましたが、授乳もそうなんですが、胸が大きくなりすぎて着れませんでした😭💦
息子は蝶ネクタイ外して連れていこうと思います!!
退会ユーザー
着れないなら、買うしかないかと思います…💦
お手持ちのワンピは礼服なのでしょうか?
そうでないなら、この機会にキチンとした礼服を1着用意しても良いかと。
今後も使う機会があると思いますので。