![mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![禰豆子✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
禰豆子✨
私は娘を妊娠した時20週まで胎動感じなかったですが、赤ちゃん元気でしたよ🙆
![禰豆子✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
禰豆子✨
妊娠後期に入ってある程度赤ちゃんが大きくなって胎動が少なくなってくると危ないと思います😅
-
mu
後期は痛いぐらい蹴られると言いますもんね😭
気付かない時は危ない時ですよね😭
コメントありがとうございます❤- 10月26日
-
禰豆子✨
そうですね(*⌒▽⌒*)
まだ、赤ちゃんが小さいと胎動は感じにくいので
お腹が大きくなってきて
胎動が少ないなぁと思ったらすぐに電話して診てもらったほうがいいです✨- 10月26日
-
mu
今後、大きくなってきて不安になったらすぐに病院に連絡しようと思います😭
ありがとうございます!- 10月26日
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
週数関係なく胎動が感じられなくなると危ないです。
37週正産期に入ると胎動が落ち着いてくるので全く動いてないとかなければ大丈夫です!
赤ちゃんは1日に何回も寝て起きての繰り返しなので胎動を測るアプリを使うと安心できる思います☺️
-
mu
今ぐらいだと胎動感じない方も多く赤ちゃんも羊水を泳いでいる感じと聞いたので、では何週からが当たり前に胎動を感じるようになるのだろうかと思いまして…
今のところかわいい胎動を一日に数回感じられるので、不安になったらアプリなども入れてみます!
ありがとうございます❤- 10月26日
mu
まだ小さいので羊水の中を泳いでると言いますよね😊
何週になったら胎動がもし無いと思った時に危機感を感じなきゃいけないのかなと思いまして…😳
コメントありがとうございます❤