コメント
いくみ
トイトレって大変ですよね❤️
怒られたり泣いたりすると、情緒が不安定になるので、当然だと思います😊
まずは、自分で尿意を感じられるようになったら、少し変わってくるかもしれませんね。
いくみ
トイトレって大変ですよね❤️
怒られたり泣いたりすると、情緒が不安定になるので、当然だと思います😊
まずは、自分で尿意を感じられるようになったら、少し変わってくるかもしれませんね。
「おもちゃ」に関する質問
赤ちゃんの布おもちゃの手入れについて質問です。 ぬいぐるみなど、洗濯機や乾燥機が使えない布おもちゃの手入れはどうしてますか? 天気の良い日は濡れタオルで表面を拭いて干していますが、最近変な匂いがして来ました…
少し早いですが、 皆さんはクリスマスプレゼント何をあげますか? 長男は12月生まれで誕生日とクリスマスどちらも 欲しいみたいで高めのおもちゃを要求されています…😭 どうしても上に兄弟がいるとあげざるを得ないので、 …
10ヶ月半の娘がおりますが、模倣、簡単な言語理解がないことが不安です。 模倣はパチパチ、バイバイはもちろん、スイッチのあるおもちゃを押しても同じところを押さない、同じ遊び方をしない等、本当に何もできません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
ありがとうございます!確かにそうですね。自分で尿意を感じられるまで気長に待とうと思います😊