
着たお洋服をまだ洗わない場合、次着るまでどうしていますか?①寝間着や…
着たお洋服をまだ洗わない場合、次着るまでどうしていますか?
①寝間着やパジャマ
②お出かけのお洋服
主人が…寝間着は脱いだらそのままベッドに置くか、リビングのソファに掛けているか…なんです。
いつもそれを見て、イライラしてしまいますT^T
かなり前にカゴに入れておけるようにしたところ、色んな服が積み重なる一方で、下の方はグチャグチャでいつ着たものなんだろ…って感じになりましたT^T今はもぅカゴも撤去しました!
お出かけの洋服は、まめにハンガーに掛けたり、タンスに戻しているんですが、タンスに戻すってどうなんでしょうか(・・ ;
さすがに汗かいたのは戻しませんがね!
みなさん、どうしているんでしょうか?
- Yum♫(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
①お布団やベッドにポイです(^_^;)
②お出掛けの服は基本的に1回外に着ていったら洗濯してます。主人のデニムとか毎回洗わないものはクローゼットのハンガーかけにかけてます。
洗濯出来ないものはスプレーしてハンガーにかけてます。

ミネショー
ウチはパジャマも毎回洗っていますが、私は独身時代は結構何日も着てました笑
パジャマなんてベットに投げてましたよ〜〜笑
服はカゴですかね〜基本は洗ってますけど
主人はズボンをベビーゲートや室内物干しに掛けていますが、邪魔なので主人の洗濯物入れにポイしてます笑
-
Yum♫
パジャマを毎日洗えると理想ですT^T
やはり、男の人って、掛けれそうなところにポイって感じなんですね(^-^)- 4月22日

麦ちょこ
うちはパジャマは2、3日に1回の洗濯なので脱衣所に専用の場所作って置くようにしてますが、旦那はだいたいそこら辺に脱ぎ捨ててます( ̄^ ̄)
お出かけの服は基本1回外に着て出たら洗濯しますが、すぐ洗わないときはファブリーズしてハンガーにかけてクローゼットです。
どちらにせよ旦那はだいたいそこら辺にポイってしてあるので、私が洗濯物の量とかみて適当に洗ってます(^_^;)
汚いし邪魔だし(笑)
-
Yum♫
脱衣所に専用の場所作ってても、そこらへんにポイなんですね>_<
諦めて、適当に自分で洗濯するしかないですね(笑)- 4月22日
-
麦ちょこ
うちの旦那は点々と脱ぎ捨てて行く人なので(T ^ T)
置いておけばまた着るのかと思いきや、ずーっと置きっぱなしだったりするので適当に片付けてます(^_^;)
脱ぎ捨ててあるパジャマを畳んで脱衣所の専用の場所に置いておけばまた着るし、なければクローゼットから洗濯したのを出して着てます。
いちいち「これは着るのかな?洗濯物かな?」って考えなくて良くなったので私のストレスは減りました(笑)- 4月22日
-
Yum♫
点々と脱ぎ捨てるって困りますねT^T
そうなんです、いちいち聞くのがストレスだし、聞くと「着るよ〜」ってしばらくそのままが多く困ります(^^;;- 4月22日

yuki#
うちもソファに置いてあります。
また着るから〜って感じで置いてありますが、着ないのわかってるんで洗濯してしまいます(^^;;
パーカーとかズボンならハンガーにかけます。
-
Yum♫
また着るから〜って置いてます(^^;
みなさん、結構ポイって感じなんですね!- 4月22日
-
yuki#
どこの旦那さんも同じなんですね(ノ∀`笑))
うちは私が片付けない限りずーっとそこに置いたまま、洗濯すると着るんですけどね(^^;;- 4月22日
-
Yum♫
一緒ですね(笑)
洗濯すると、「洗濯したんだ〜ありがと〜」ってなんだかよく分からない会話になります(^^;;ありがと〜って言われてるから、とりあえずいい様に受け取っていますが…!- 4月22日

ミッキー.jp
うちもパジャマはカゴです(*´・_・`)ほんと、だんだんと積み重なっていますが(笑)
外出で着た服でまた着るかなぁってものは、タンスにまだ着る用の引き出しを一段設けているので、そこに入れています(o^^o)ジーンズとか、上に着たニット系のものとか、短時間しか着なかったものとか‥毎回洗濯すると服がダメになりそうなものも多いので、意外にあるんですよね>_<
-
Yum♫
やはり積み重なりますよね(^^;;
まだ着る用の引き出しを設けるってのいいですねヽ(*'▽'*)ノ- 4月23日
Yum♫
やはり、ベッドにポイですか〜(^^;
お出かけ服は大体洗うんですが、洗えないのスプレーすればいいですね!