

ぴけたろう
子供の名字の手続きは裁判所にいって書類書くだけだったのでそんなに大変ではなかったです!すべてのものにおいて住所変更と名義変更しなくてはならなかったのが大変でしたね😥母子手当ての手続きは面談なので、それは本当にめんどくさかったです笑
専業主婦からシングルになったんですが、
2月半ばに離婚届提出、その間に就職先(フルパート)の面接。3月の土日だけ親に子供見ててもらって仕事してました!
最初は本当にお金がなくて、、
実家にずっと頼ってるわけにもいかず、7月には市営住宅に引っ越しして、初期費用で貯金すべてもってかれ、、
布団と、小さいテレビと小さい机だけの生活でしたよ笑 最低限のものだけ揃えて
衣食だけは困らないようにしてました!
半年くらいでだいぶ人並みの生活ができるようになって、貯金もできるようになって、安定していきました( ^ω^ )
0からスタートした私でしたが、本当に苦ではなかったです!忙しいなあ。とは思いましたけどむしろあっという間にここまできたなってかんじです😂
でも毎月の給料が15万以上ないとやってけれてなかったなあ~とは思ってます!(貯金も含めて)

はじめてのママリ🔰
今月離婚したばかりです。
まだ役所行かなくてはなりません、、もう4回くらい行ってるのに💦
ちなみに私も保育士です!
仕事はけっこうすぐ見つかりました。
落ち着けば何とかなるんでしょうけど、とにかく手続きがややこしい、、というか名前変わってないから、とかでせっかく区役所行ったのに出来ない手続きとかあるし、1ヶ月ほどかかりそうです。
コメント