
ウイルス性イボについてです💦どれくらい前からあるのかわからないんです…
ウイルス性イボについてです💦
どれくらい前からあるのかわからないんですが、足の指の間にぶつぶつがあります。痛みも痒みもなく3ヶ月前以上からあるんではないかと…
昨日気になり皮膚科に行くと、ウイルス性イボとのこと。今まで気にしてなかったので子どもも家族もうつってませんが、治療は産後に来てくださいと言われました。子どもにうつらないか心配なのと私自身うつさないためにどうしたらいいでしょうか?薬も何もなく今日絆創膏を貼ってみましたが逆に悪くなって痛みがでてきました😵
わかる方教えてください💦
- ワンワン(生後3ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつでも、くつしたを履いておくことと
バスマットなどの共用は避けることですね!

ma3
足拭きマットを共有しないとかかなぁ…
私も治療に時間がかかって長いことイボありましたが、何の対策もせず家族誰にも移りませんでした😵
靴下やスリッパ履いたらどうでしょうか。
-
ワンワン
ありがとうございます!
うつらなかったことは幸いですね!!
うつさないために実践します😭- 10月25日
ワンワン
ありがとうございます!
お風呂は一緒に入っても大丈夫ですかね?💦
はじめてのママリ🔰
どうだろう。。。濡れた床や湿ったマットとか温床らしいです💦
うちは次女から始まり、長女、パパが餌食になり皮膚科に週一を3ヶ月くらい通ったので、もう二度とごめんです😫
とにかくバスマットとタオルの共用もやめ、お風呂はそもそも一緒に入る歳の子たちじゃなかったので別でした。。。
ちなみに治療も液体窒素で焼くので痛みありです。
小さなお子様はかなりきついと思いますので、念には念を入れて予防するのをオススメします。
ワンワン
今まで気にしてなかったので普通にお風呂に入ってました💦まだ治療が受けれないのでしっかり予防しないとですね💦治療も焼くしかないみたいで痛いと言われました😭
はやく完治したいです😭