
寝かしつけ方法に悩んでいます。皆さんの方法を教えてください。
お子さんの寝かしつけはどのようにしてますか?
うちは眠そうにしたら寝室へ連れて行き、抱っこで揺れて、動きが少なくなってきたかな?と思った頃に布団へ置いて横向きにし、お尻ボスボス叩いてそのうち寝るという感じです。
しかし眠たそうに目をこすり、グズり泣くから寝かしつけてるのに寝室へ連れてくと寝る気配がなくなることがしょっちゅうあります。
結局寝室で遊び出すのでリビング戻すと、またグズりだし泣く→寝室へ連れてく→また眠気どっか行く、の繰り返しです。時間の無駄なのですごく困ります。
なので、皆さんの寝かしつけ方法を参考にしたいです!
- まんまるい(9歳)

®️ママ
3ヶ月くらいから1歳前まで抱っこ紐して寝かしてから布団に置いてました。
リビングの電気消してテレビだけつけてミルク飲ませながら歩き回って寝たら置くって感じです!
最近はぐずり始めたらミルク渡して寝室に行って横になりながらミルク飲んで飲み終わったらコロコロ転がってそのうち1人で寝てます。
勝手に寝てくれるので楽になりましたがなんだか寂しいです。笑

はるちゃんママ(´ω`)♪
うちはお風呂上がりに授乳してそのままベッドに寝かせます!
そのまま寝てくれる時もありますが頭なでなでしながら手を握ってあげると安心するのか寝てくれます!
ぐずるときはまたおっぱいって感じの繰り返しでやってます。
あまり参考にならないかもしれませんが(・・;)
-
はるちゃんママ(´ω`)♪
ちなみに電気は暗めにしてます!
- 4月21日

モモリンチョ
今から寝室に放置してモニターで見てますが慣れたみたいでスグ寝るようになりました(*^^*)

プポ
3ヶ月でネントレして、今では大体19時になるとちゃんと眠くなるようで寝室行って本読んで電気消して1分で寝ます(*´ω`*)
必死に遊んでいる時も20時までには寝かしつけるのでおもちゃバイバイさせて寝室→本→真っ暗で1分です。

たーん
うちは19時半くらいになったら寝室へ連れて行き、豆電球にしてピアノの音楽を小さめに流します(^^)
あとは私はひたすら寝たふりです!笑
最初はなんやかんや1人で遊んでますが、眠たくなってくると私にピトっとくっついてくるので、そうなったらトントンすると寝ていきますよ(*´艸`*)

ゆうりん321
うちはお昼寝から起きた時間から、約4時間後に眠くなるサイクルになっているので(16時に起きたら20時には眠くなる)、その時間になって目をこすりだしたら寝室に連れていきます。
布団に寝かせて、絵本を読み終わったら、添い寝してトントンです。私の胸のあたりに寝てるので、私が着てるパジャマをいじったりしてるうちに眠りに入ります。
寝かしつけの方法も大事ですが、一日のサイクルが出来上がってるとだいたい寝る時間も同じになるので時間の無駄にならないかもですよ♪
うちは6時半起床
8時朝食
10時半~11時半 朝寝
12時 昼食
15時半~16時 昼寝
17時半 お風呂
18時 夕食
20時 就寝
そのサイクルが出来上がっていて、ずれても前後30分~1時間なので、毎日21時までには必ず寝てます♪
コメント