
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的には繰り返し洗える水遊び用パンツを使っていますが、使い捨ての物は夏過ぎに赤ちゃん本舗などで安売りをしている時に買ったり、ネットなら1年中売っています😌
たまにメルカリなどで新品未使用がかなり安くなっている時もあります。

🌻
一歳5ヶ月ごろから繰り返し使えるオムツ機能付きのパンツを履かせてます。それまでは使い捨てでしたが、使い捨てオムツはネットで安いタイミングに買いだめしてました。
-
ひねくれママ
そんなパンツがあるとは知りませんでした😳チェックしてみます!ありがとうございます😊
- 10月26日
ひねくれママ
色々教えてくださり助かります😳✨メルカリもチェックしてみます!ちなみに水遊び用パンツはその上から水着を着てますか?
はじめてのママリ🔰
水遊びパンツの上から水着を着ています😊
良く西松屋で売っている写真の水遊びパンツだと男の子は水着を着ないでそのままの子が多いです。
はじめてのママリ🔰
家の子は3ヶ月~3歳頃までワンサイズで履けるアクアナッピーの水遊びパンツを使っています😉途中でサイズアップをしなくても良いので経済的です。
使い捨てを買い忘れてすぐ必要なときはリサイクルショップで買ってしまいます。ネットよりは少し割高ですが1年中売っていてスイミングの施設で買うよりはかなり安いので💦
ひねくれママ
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
使い捨てを使ってきましたが、経済的な使いまわせるパンツを購入してみようと思います💡参考にさせていただきます✨