
コメント

はじめてのママリ
母乳の出をよくするのは水分摂取ももちろん大切ですが、やっぱり頻回授乳だと思います。
あとは飲ませる時にしっかり中身を空っぽにすることですね。
やはり必要だって身体に思わせないと量は増えないかなと思います。
はじめてのママリ
母乳の出をよくするのは水分摂取ももちろん大切ですが、やっぱり頻回授乳だと思います。
あとは飲ませる時にしっかり中身を空っぽにすることですね。
やはり必要だって身体に思わせないと量は増えないかなと思います。
「混合」に関する質問
このまま混合を続けるか、完ミにするか ずっと悩んでいます。アドバイスや経験談ください。 生後1ヶ月になります。 母乳+ミルク80を授乳のたびにあげています 1回の授乳に時間がかかることがストレスになってきました😓 母…
どうなったら完母でしょうか? 母乳メインの混合です。助産師さんと相談しながら1ヶ月ほど前ミルクなしの日を続けた時は日割り17g増でした。そこからミルクを足したらかなり増えたので、今は減らして1日ミルク40〜60ml、…
生後1ヶ月、混合の方 ミルク量どのくらいあげていますか? 毎回、母乳+80あげてますが、あげすぎかもと言われ、 60に減らしたところ足りないのか 泣き止みません😥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
出てないの分かっててもやはり頻回にするのが大切ですよね💦
またどうせすぐ泣くから何もできないし上の子も構えなくて泣いてくるのでミルクあげた方が楽だと思ってしまって😭
はじめてのママリ
上の子いるとまた別の大変さがありますよね💦
私も2人目も混合スタートだったのでわかります。
私は完母になりさえすれば楽になるはずと頑張りましたが、ミルクに頼っても全然いいと思います。
ただやはり量を調節しないと母乳は増えないと思うので、どちらを選ぶかですね。