![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9カ月の息子がいる女性が、子育てで悩んでいます。夫に叱られたり、料理や掃除に自信が持てなくなったりしています。夫は仕事が忙しく、息子とあまり時間を共にできない状況です。愚痴を聞いてほしいと相談しています。
文章がまとまっていませんが愚痴らせてください。
9カ月の息子がいます。
息子と遊んでいて座ったまま後ろに転げてしまい泣いてしまいました。
旦那は夜勤で飛び起きてきて怒られてしまいました。
本当に情けない…。転倒防止クッションもつけておらず…。
旦那には気を付けろと何回も言ってるし、息子が頭打ってバカになったらあなた嬉しいねと言って部屋に戻っていきました。
旦那は相手してる時はずっと抱っこしてます。
息子もパパが楽しいみたいでパパがいる時はずっと抱っこしてと行きます。
産後、外国人の義両親が半年家に泊まっていて私が仲良くしたくても笑えなくて、ずっと寝室に息子と引きこもっていました。
その時も義両親に対して笑わないし優しくしないし虐めてるみたいだと怒られてました。ご飯や掃除をしてくれてたので本当にありがたかったです。ありがとうも伝えて、義両親が帰る二ヶ月前ぐらいには夕方起きた時にリビングにいたので息子とリビングに降りて過ごしてました。
料理はもともと苦手で本見ながら作るけど旦那も外国人で口に合わなかったりちゃんと掃除出来なくて何から何までダメすぎて自信がなくなりました。
頑張らなければ…。。
旦那は2交代をしており日勤のときは7時にでて21時前に帰ってきて夜勤の時は19時に出るので18時まで寝てるので平日は2時間ぐらい、休みの日は夜勤明けで寝てたり出かけてたりでなかなか4時間ぐらいしか息子と会ってないのにパパ大好きです。
愚痴なりました。しっかりしないといけませんよね。。
- えみ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月の半分は出張で日帰りでも朝の1時間しか会えないうちの夫より暇で時間もあるのに、なぜ妻を気遣わないのか…?
こんなうちの夫のの方が圧倒的に家事するし、今まで一度として文句も言われたこともないです。
あなたが頑張るのは家事や子どもの育児ではなく、旦那さんの育児かもしれませんね…
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
中国の男性は結婚したら奥さんに気づかいとかないんですかね?韓国の男性は女性に対する気づかいはすごいみたいですが。いまの中国の男性は子供は溺愛するんですよね。
-
えみ
多少気にかけてくれてるとは思うのですが、親、息子>私みたいな感じですね😥
- 10月25日
えみ
出張が多いんですね。
気を使ってくれて、いい旦那様ですね☺️
見習って欲しいです。。
時間があるときはご飯はら月2、3回ぐらい作ってくれてるのであまり言えてないです
、、、